台湾人「日本では『イカゲーム』が話題になっていないようだ」 台湾の反応 |
||

ネットフリックスオリジナルドラマ『イカゲーム』。
世界中で話題になっているのに、日本では話題になっていないみたいだ。
日本のネットを検索しても、韓国ドラマやBTSの話題はあるのに『イカゲーム』の話題はない。
なんで日本人はイカゲームにハマらないの?
元記事:[問卦]日本人不瘋魷魚遊戲?
台湾の反応
台湾人.1
日本にはこういうデスゲームものの作品がたくさんあるから。
すでに見慣れてるんだよ。
台湾人.2
イカゲームが日本の作品のパクリだしなぁ。
台湾人.3
『今際の国のアリス』の方が面白かったよ。
台湾人.4
日本はネットフリックス人口自体が少ないから。
台湾人.5
西洋ではこういうデスゲームものがあまりないから、
西洋人が初めて見て大興奮してるだけだよ。
台湾人.6
日本のデスゲームドラマって、設定が複雑すぎるから海外では人気出なかったんだよ。
イカゲームみたいな単純な設定の方が海外では受ける。
分かりやすさが命。
台湾人.7
台湾もパクリでもいいから世界で話題になるドラマ作れねぇのかな。
台湾人.8
日本人はイカよりもタコの方が好きなんじゃない?
台湾人.9
日本人は韓国嫌いだから、たとえ面白くても感想を言いたくないんだよ。
台湾人.10
完全に『神さまの言うとおり』のパクリだと思う。
パクった側が有名になるなんて・・・。
31299.日本人
ここのスレにはこのサイトを荒らす事を目的にした異常とも思える書き込みが連投されます
根も葉もない言いがかりですので皆さん無視してください
※精神を病んで狂暴化したパラノイア(偏執病もしくは偏執症)ですので相手にすると危険です
根も葉もない言いがかりですので皆さん無視してください
※精神を病んで狂暴化したパラノイア(偏執病もしくは偏執症)ですので相手にすると危険です
[ 2021/10/22 21:01 ]
31309.日本人
おもしろくはあったけど、30の自分としてはちょっとチープさというかギミックが単純すぎて展開の先が読めしまうところがあってちょっと退屈な場面もあった。 昔のバトロワ漫画やカイジ、ライヤーゲーム等を知らない10代の子達はおもしろいと思うんじゃないかな?と感じた。
[ 2021/10/23 00:12 ]
31313.日本人
見たけど神様の言う通り知ってるならこっちの方が全然楽しかったわ。動いたらキルされるのに集団でヒステリー起こして逃げようとしてやられたり韓国っぽい要素は面白かったわ
[ 2021/10/23 09:24 ]
31316.日本人
『イカゲーム』が日本で流行らない理由として「日本作品のパクリだから」というのは、当てはまらないのではないか。なぜなら同じように日本作品をベースにした『ライオンキング』は日本で大流行している。さらに日本人による舞台化も大成功でロングラン公演している。ただ単に日本人が韓国人を嫌っているだけだと思う。日本人は差別的だからな
[ 2021/10/23 10:19 ]
31343.日本人
ネトフリには入っていないけれど、見た人の感想から言えば「カイジ」と「ライアーゲーム」を、合わせたような物だという。
昔「ライアーゲーム」を、フジの地上波で見てたから、別に良いかな。
世界で流行るかどうかは、プラットフォームが何であるかも重要だと思うし、売り込み方も重要だと思うから、それ次第でしょう。
昔「ライアーゲーム」を、フジの地上波で見てたから、別に良いかな。
世界で流行るかどうかは、プラットフォームが何であるかも重要だと思うし、売り込み方も重要だと思うから、それ次第でしょう。
[ 2021/10/23 23:30 ]
31555.【の】
日本はネトフリ人口も少ないからな。
マスコミが流行らそうとして「全世界で大ヒット」とかやってるのは何回か見たことがあるけど、失敗したようで最近はそれも見なくなったな。
韓国ドラマ見る層もデスゲームとか好きな層とずれてるしね。
マスコミが流行らそうとして「全世界で大ヒット」とかやってるのは何回か見たことがあるけど、失敗したようで最近はそれも見なくなったな。
韓国ドラマ見る層もデスゲームとか好きな層とずれてるしね。
[ 2021/10/30 09:45 ]
31557.日本人
イカゲームみたけど全部予想通りの超ベタ
>日本のデスゲームドラマって、設定が複雑すぎるから海外では人気出なかったんだよ。
>イカゲームみたいな単純な設定の方が海外では受ける。
>分かりやすさが命。
これが的確
日本で漫画やドラマ見て育ってたら最後まで予想外は無いと思う
>日本のデスゲームドラマって、設定が複雑すぎるから海外では人気出なかったんだよ。
>イカゲームみたいな単純な設定の方が海外では受ける。
>分かりやすさが命。
これが的確
日本で漫画やドラマ見て育ってたら最後まで予想外は無いと思う
[ 2021/10/30 10:23 ]
31558.日本人
イカゲームみたけど全部予想通りの超ベタ
>日本のデスゲームドラマって、設定が複雑すぎるから海外では人気出なかったんだよ。
>イカゲームみたいな単純な設定の方が海外では受ける。
>分かりやすさが命。
これが的確
日本で漫画やドラマ見て育ってたら最後まで予想外は無いと思う
>日本のデスゲームドラマって、設定が複雑すぎるから海外では人気出なかったんだよ。
>イカゲームみたいな単純な設定の方が海外では受ける。
>分かりやすさが命。
これが的確
日本で漫画やドラマ見て育ってたら最後まで予想外は無いと思う
[ 2021/10/30 10:24 ]
31561.日本人
ネット上でのニュースで知って一応全部見た
後半は、飽きたので早送りで流したけど感想は「普通」だな
演技も日本と変わらず一緒だし内容も日本人なら見た事あるあるなデスゲーム
いつもの韓国映画の過大煽り評価宣伝だった
後半は、飽きたので早送りで流したけど感想は「普通」だな
演技も日本と変わらず一緒だし内容も日本人なら見た事あるあるなデスゲーム
いつもの韓国映画の過大煽り評価宣伝だった
[ 2021/10/30 11:04 ]
31563.日本人
見た感想は薄っぺらい
この手の話は予想外などんでん返しが大事だけど予想通りでそのままで終わった
一つネタバレしちゃうと女の子が撃たれるシーンは映してるのにすぐ後のじーさん撃たれるシーンを隠したら嫌でも予想しちゃうわ
よく言えばテンポはいいけど悪く言えばダイジェストを見てるみたい
直前に取ってつけたような生い立ち聞かされても感情移入出来ない
このジャンル見た事ない人にとって斬新と捉えられれば単純明快でわかりやすくウケるのかなって感じ
2がでたら100%コケるパターンだけど
この手の話は予想外などんでん返しが大事だけど予想通りでそのままで終わった
一つネタバレしちゃうと女の子が撃たれるシーンは映してるのにすぐ後のじーさん撃たれるシーンを隠したら嫌でも予想しちゃうわ
よく言えばテンポはいいけど悪く言えばダイジェストを見てるみたい
直前に取ってつけたような生い立ち聞かされても感情移入出来ない
このジャンル見た事ない人にとって斬新と捉えられれば単純明快でわかりやすくウケるのかなって感じ
2がでたら100%コケるパターンだけど
[ 2021/10/30 11:27 ]
31567.名無し兵
そもそも、子供の遊びから転じてドラマ化したものです。
その遊び自体が日本の「達磨さんが転んだ」やエスケン、ビー玉、メンコ、、ケンケンパ等で、当時朝鮮では子供が遊ぶ余裕が無く併合時に知り伝承されたものです。
40年前に台湾新竹に立ち寄った際にはエスケンで子供が遊んでいる様を観ましたが懐かしく思い出した、台湾でも80歳位の方はにこれ等の遊びをしていたのでは無いでしょうか?
老虎と言う地域では子供が外でビー玉、馬乗り、達磨さんが転んだで遊んでいる事実に思わず声を掛けてしまいました。
歴史上、人流があれば文化や遊びは当然伝わりますが韓国では日本伝承文化は反日で拒むのです。
世界が承認した韓国としての建国は1948年ですが劣等感からか捏造した建国になって居ます。
その遊び自体が日本の「達磨さんが転んだ」やエスケン、ビー玉、メンコ、、ケンケンパ等で、当時朝鮮では子供が遊ぶ余裕が無く併合時に知り伝承されたものです。
40年前に台湾新竹に立ち寄った際にはエスケンで子供が遊んでいる様を観ましたが懐かしく思い出した、台湾でも80歳位の方はにこれ等の遊びをしていたのでは無いでしょうか?
老虎と言う地域では子供が外でビー玉、馬乗り、達磨さんが転んだで遊んでいる事実に思わず声を掛けてしまいました。
歴史上、人流があれば文化や遊びは当然伝わりますが韓国では日本伝承文化は反日で拒むのです。
世界が承認した韓国としての建国は1948年ですが劣等感からか捏造した建国になって居ます。
[ 2021/10/30 14:36 ]
コメントの投稿
検索フォーム
訪問者数
カテゴリ
アンテナサイト
メールフォーム
RSSリンクの表示
31297.日本人
日台友好をしたい方親台の方は書き込みをご遠慮ください