新世代台湾人の反応

日本に対する台湾人の反応をまとめました

2021.08.04 21:00|カテゴリ:交通コメント(45)

台湾人「なんで日本人は満員電車に乗るの?台湾みたいに原付乗ればいいのに」 台湾の反応


9_20210804084050be4.jpg


日本人って、あんなすし詰め状態の満員電車には乗っても、原付には乗らないんだよね。
原付なんて安いもんでしょ?

日本の冬は寒いけど、それも3か月くらいで終わるじゃん。
原付で通勤したほうが便利だと思うんだけどなぁ。

日本人はよく自転車に乗るけど、自転車だって冬寒いじゃんね。



元記事:為什麼日本人很少騎機車呢?


台湾の反応

台湾人.1

みんな一緒に、っていうのが日本人なんだよ。


台湾人.2

原付乗ってると、ダサいし時代遅れって思われるんだよ。


台湾人.3

台湾の原付が異常に多すぎるだけでは…


スレ主.4

もしかして駐車場の問題かな?
停めるところがないとか?
台北は駐車場代が一日20元だけど、日本ではいくらなんだろう?


台湾人.5

電車なら痴漢できるから


台湾人.6

日本の電車って本当に混んでるよな。
しかも周りが女性ばかりになると気を遣っちゃう。


台湾人.7

日本ではバイクは暴走族が乗るものだからねぇ。


台湾人.8

日本と台湾では事情が違うからなぁ
なんでと言われても・・・


台湾人.9

場所によるんじゃないかな。
九州に行ったときは、原付に乗ってる人多かったけど。


台湾人.10

中国大陸では、原付に乗る事を完全に禁止しているよね。
お年寄りが乗る電動カートはギリ許されてるけど。


台湾人.11

原付に乗らないからって何か問題あるの?
まさか愛国を表していないとかいうんじゃないだろうな?


台湾人.12

先進国では原付に乗る人は少ない。
後進国ほど原付が多い。


スレ主.13

>>12
全世界で原付が一番多いのは台湾。
じゃあ台湾は世界で一番後進国なのか?
アフリカよりも?


台湾人.14

>>13 
そういう事は言っていない。
イタリアは台湾と同じくらい原付が多いけど、
イタリアは先進国で台湾は先進国とは言われていない。
なぜ先進国に原付に乗る人が少ないのか考えろよ。


台湾人.15

>>14 
確かにベトナムって台湾よりも原付多いわ。


台湾人.16

日本の友達に聞いたことあるんだけど、
「原付買うお金で安い車を買えるから、日本では原付買う人は少ない」って言ってた。
本当かどうかはわからないけど。


台湾人.17

>>16 
日本で50㏄の原付はだいたい12万円くらい。
結構高いんだよね。
日本は自転車が便利。


台湾人.18

>>16
日本には軽自動車というものがある。
中古ならかなり安い。
原付買う必要はないんだろうな。


台湾人.19

1.日本では特に雪の降る地方では原付は買わない。その間全く乗らないのに税金はかかるから。
2.日本では125㏄以下は二人乗り禁止。
3.原付じゃ荷物積めない。
4.日本のほとんどの高校では原付の免許の取得が許されていない。
5.原付では事故に遭ったとき危険。
6.日本は環境保護に熱心だし電車が発達しているから、原付に乗る必要がない。

日本では郵便局の人とかお店の人以外はあまり原付に乗っていないね。


台湾人.20

日本では車はそれほど高くないものがあるし、
若者の給与水準でも車を買えるんだろう。
台湾では車は高いから・・・。


台湾人.21

日本は交通網が発達してるから、
歩き+地下鉄+バスでどこにでもいける。


台湾人.22

>>21 
そうそう。
日本の電車やバスは時間通りにくるし。
台湾ではいつ来るかわからないから、逆に原付で移動したほうが早いんだよね。
それに日本の街は平たんな道が多くて自転車に快適に乗れるんだ。


台湾人.23

原付の免許取るのも、台湾ほど簡単じゃないらしい。


台湾人.24

YAMAHAの原付なんて、日本より台湾のほうが人気あるぜ。


台湾人.25

でも日本の仮面ライダーってバイクに乗ってないか?


関連記事


 28794日本人
ここのスレにはこのサイトを荒らす事を目的にした異常とも思える書き込みが連投されます
根も葉もない言いがかりですので皆さん無視してください
※精神を病んで狂暴化したパラノイア(偏執病もしくは偏執症)ですので相手にすると危険です
[ 2021/08/04 21:00 ]

 28795台湾嫌いの日本人代表
ここは台湾が嫌いな日本人の為のサイトです  
日台友好なら他所でしてください
[ 2021/08/04 21:01 ]

 28796日本人
ここは台湾の反日の真実を伝える為のサイトです
日台友好をしたい方親台の方は書き込みをご遠慮ください
[ 2021/08/04 21:01 ]

 28797日本人
台湾人=環境に優しくないドジンども
[ 2021/08/04 21:05 ]

 28798日本人
日本じゃ原付は社会人の乗る物じゃないからな
途上国台湾と違ってスーツで原付とか滑稽だわ
[ 2021/08/04 21:13 ]

 28799日本人
台湾の空気が汚いのも納得だな
[ 2021/08/04 21:16 ]

 28800日本人
路駐できないし駐車場がないなら
[ 2021/08/04 21:32 ]

 28801日本人
共産党は今日も忙しそうだな
[ 2021/08/04 21:44 ]

 28802日本人
騒音、環境問題、中国や台湾やベトナムなどの国みたいにバイクでいっぱいの道路は発展途上国みたいで汚らしいこと
主にこの3つが問題だと思う。
特に最後の原付でいっぱいの道路は交通的にも邪魔だ。ただでさえ道交法無視の運転する馬鹿が多いのに原付がうじゃうじゃといたら他の乗り物の迷惑になる。
[ 2021/08/04 21:45 ]

 28803日本人
僕はここを荒らす事を生き甲斐にする台湾人です
ここはここを運営するコリアンが一人で何役もしなから自らコメントするおかしな所です
証拠はないけど関係ないです
僕は頭がおかしいですから
[ 2021/08/04 21:48 ]

 28804日本人
通勤費が出る。コレで終わり。
[ 2021/08/04 21:49 ]

 28805日本人
おまえの国で鉄道が使われない理由考えた方が早いな
[ 2021/08/04 21:50 ]

 28806日本人
時間通りまた遅延証明が出るから
[ 2021/08/04 21:52 ]

 28807日本人
狭い国土の台湾の土民には原付でいいかもしれんが日本は通勤距離が長いからな
[ 2021/08/04 21:58 ]

 28808日本人
昔と違ってギューギューの満員電車なんてほとんどないし
電車で30分のところなら、原付なら一時間半は掛かるよ
圧倒的に原付は不便
[ 2021/08/04 22:02 ]

 28809 
通勤距離の感覚が台湾と首都圏では違うかも。
あと事故った時が悲惨。
[ 2021/08/04 22:22 ]

 28810日本人
自家用車の普及してない1960年代までは、地方ではス―パカブで通勤してる人が多かった
[ 2021/08/04 22:29 ]

 28811日本人
首都圏のまともな会社なら公共交通機関以外の通勤手段は許されない。
事故ったら労災案件だから自転車もダメってとこ多い。
[ 2021/08/04 22:37 ]

 28812日本人
首都圏のまともな会社なら公共交通機関以外の通勤手段は許されない。
事故ったら労災案件だから自転車もダメってとこ多い。
[ 2021/08/04 22:38 ]

 28813 
通勤距離の感覚が台湾と首都圏では違うかも。
あと事故った時が悲惨。
[ 2021/08/04 22:40 ]

 28814日本人
>原付の免許取るのも、台湾ほど簡単じゃないらしい。

原付きの試験に落ちるアホとか真性のアホだけやんw
いや台湾がどれだけ簡単か知らんけど
[ 2021/08/04 22:46 ]

 28815日本人
ここは台湾人のオツムの程度の低さを教えてくれる親切サイト
[ 2021/08/04 22:53 ]

 28816日本人
ここのカンりニンは粘着質の変態野郎ですのでくれぐれもご注意ください

カンりニンという漢字を禁止キーワードに入れる頭のおかしいキ・チ・ガ・イです
[ 2021/08/04 22:53 ]

 28817日本人
そもそも外人はたった一例を見ただけでそれをすべてと思い込みすぎなんだよ
満員電車なんて特定の時間帯の特定の路線の乗り換えの楽な最短路線の乗降で起きるだけ
地下鉄なんかを上手く利用すれば簡単に回避出来るけど面倒くさがって満員電車で耐えてるだけ
[ 2021/08/04 22:54 ]

 28818日本人
マジかよ、かんりニンw

自分は反日したり、台湾ヘイト垂れ流す癖に打たれ弱いなw

このザコがwww
[ 2021/08/04 22:56 ]

 28819日本人
元チャリ大国チュンの継承者が台湾てことなんじゃね?
時代の流れでチャリから原付になったって事よ。
チュンは車社会になったみたいだけど、まぁ台中どちらも現状後進国だね。
台湾はどこ製の原付乗ってんだろ。
事故るといたいわん。
[ 2021/08/04 23:02 ]

 28820日本人
台湾人テキトーな事言ってんな。原付き免許なんて馬鹿でも1日で取れる。
[ 2021/08/04 23:02 ]

 28821日本人
いい加減黙れ!チョうセン人のクソカンりニンが!

一人芝居と自作自演でヘイトばかりしやがって!

言われて痛い所は全て禁止ワードにする狂人が恥を知れ!
このスト●カー野郎!
[ 2021/08/04 23:32 ]

 28822日本人
台湾はそこら中止めれてしかも後払い格安。公共交通機関使うのアホらしくなるぐらい便利。
[ 2021/08/04 23:48 ]

 28823日本人
市の端から端くらいが限度だろ
それ以上はキツい
[ 2021/08/04 23:55 ]

 28824日本人
原付で渋滞してりゃ世話ねぇだろ
[ 2021/08/04 23:58 ]

 28825日本人
ひとりでよくもそれだけ書き込みできるな
かンり二ん アタマ おかしい
[ 2021/08/05 00:09 ]

 28826日本人
車やバイク通勤は会社が嫌がって電車にしろと言われる 事故ったら労災やから
[ 2021/08/05 00:35 ]

 28827ももっちさんだゆう

管利人も一緒に叫ぼう!

『中国の民主化を求めて第三次天安門抗議活動を始めよう!』

『为了追求中国的民主化,开始第三次天安门抗议活动吧!』

ここを第三次天安門抗議活動の拠点にしよう!
[ 2021/08/05 01:30 ]

 28828日本人
30キロ制限があるからかな
台湾だと無いのかな
[ 2021/08/05 02:10 ]

 28829日本人
確かにイタリアの首都ローマでは原チャリ通勤が多い。これはまず市内交通お粗末だから、地下鉄は工事すれば地中から何かが見つかり発掘作業になるから未だに小さい路線2線しかないし、バスも中心部はそもそも車を想定してないから道が狭い、だから乗り入れれない。
[ 2021/08/05 06:46 ]

 28830日本人
通勤途中で事故にでも遭われたら困るから禁止にしてる企業が多いんだが・・・
[ 2021/08/05 08:18 ]

 28831日本人
東京首都圏、中京圏、京阪神圏はJR、私鉄、地下鉄などの鉄道網が網の目のように発達しているからね。その速達性や定時性はバイクどころではない。台湾でバイクが普及したのは、台湾の経済成長で都市規模が急速に拡大したため公共交通機関の整備が追いつかなかったため。バスは道路渋滞の影響を受けるがバイクは車と車の隙間を縫って走ることかできる。しかも原付バイクは比較的安価でしかも燃費がいい。これも普及する原因の一つになっている。
[ 2021/08/05 10:29 ]

 28832日本人
> 台湾人「なんで日本人は満員電車に乗るの?台湾みたいに原付乗ればいいのに」
日本には日本の価値観が有る。
何でその程度の事すらわからん馬鹿が、自分達の価値観を他人に押し付けようとするの?
そんな記事ばっか取り上げているようだけど、そんな事して楽しいの?
[ 2021/08/05 12:03 ]

 28833日本人
片道40kmの通勤が当たり前という首都圏が異常ではある
[ 2021/08/05 14:35 ]

 28863日本人
30キロ制限があるからね
クルマの走るペースに合わせられない
日本はクルマ中心の社会やからなぁ
[ 2021/08/06 06:32 ]

 28864日本人
30キロ制限があるからね
クルマの走るペースに合わせられない
日本はクルマ中心の社会やからなぁ
[ 2021/08/06 08:34 ]

 28886日本人
中国人と韓国人ばかりだなあ
[ 2021/08/06 21:21 ]

 28898日本人
仮面ライダーは原付乗ってないだろ
[ 2021/08/07 03:47 ]

 28939日本人
公共交通機関の利用以外は会社が認めていない。
昔は可能だったが、事故が有って以来ダメになったらしい。
[ 2021/08/09 05:37 ]
コメントの投稿





検索フォーム
訪問者数
FC2ブログランキング参加してます
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: