台湾人「日本の有名なケーキ屋「Harbs」。台湾のインフルエンサーがこぞって紹介してる怪しい店」 台湾の反応 |
||

ここ数年、台湾のインフルエンサーたちが、こぞってHarbsを紹介している。
「とっても美味しいです!東京行ったらこのケーキ!」と大げさな表情付きで紹介している。
俺も昔、Harbsに行った事がある。
食べてみて、失望した。
普通のフルーツケーキだった。
クリームが甘すぎないところが良い所かもしれない。
しかし、単なるフルーツを重ねたケーキだと思った。
日本の食べログでも、Harbsの評価は3点程度。
特別高い訳じゃない。
なんで台湾のインフルエンサーはHarbsを押してんの?
元記事:[問卦] 東京最過譽的甜點:Harbs
台湾の反応
台湾人.1
インフルエンサーマーケティングってやつか。
たぶんお店側が依頼してるんじゃない?
台湾人.2
私も食べた事あるけど、普通だった。
台湾人.3
Harbsのケーキって、一切れが大きい事が売りなんだよ。
台湾人.4
インフルエンサーの舌を信じてはいけない。
あいつらに食べ物の評価なんてできるわけがない。
あいつらは写真を撮る事しかできないんだから。
台湾人.5
東京でスイーツ食べたければ、自由が丘がおすすめ。
いろんなスイーツ屋さんがあって楽しいよ。
台湾人.6
インフルエンサーはLady Mも美味しいと言ってるけど、私は普通だと思った。
あそこは値段高すぎてリピートする気にならない。
台湾人.7
食の好みは人それぞれ。
他の人が美味しいと言っていたから、自分も美味しいと思うとは限らない。
台湾人.8
台湾にも美味しいケーキ屋ってたくさんあるよね。
わざわざ東京で食べる必要ない。
台湾人.9
俺の彼女はHarbsのケーキを美味しいと言っていた。
女性と男性で感じ方が違うのかもね。
台湾人.10
Harbsは甘さ控えめ。
日本人は甘いのが好きだから、日本人からの評価は低いのかもな。
台湾人.11
ローソンのプレミアムロールケーキの質の高さよ。
台湾人.12
日本人に人気のケーキ屋って、ほとんどがパリで修行したパティシエが開いた店じゃない?
そういう店に行かないと、美味しいケーキは食べられないよ。
Harbsは大衆ケーキ屋。
23304.日本人
この店知らないけど、画像だけで判断するならあまり美味しそうではないな。
いちごのショートケーキとかスフレプリンみたいなシンプルなやつが好きだから具沢山なケーキはあまり。
と思いながら検索してみたらタルトとかすごい美味しそうだった。味わからんけど。
いちごのショートケーキとかスフレプリンみたいなシンプルなやつが好きだから具沢山なケーキはあまり。
と思いながら検索してみたらタルトとかすごい美味しそうだった。味わからんけど。
[ 2021/02/17 21:09 ]
23305.エラ張りキムチ星人
ここのスレには日台離間工作だの成り済ましだの五毛だのレッテル貼りだなどと言い自身の抱いた妄想と現実との区別がつかない頭のおかしなネトウヨが出没します
危険な狂人ですのでスルーでお願いします
危険な狂人ですのでスルーでお願いします
[ 2021/02/17 21:09 ]
23309.日本人
台湾は中共と繋がっている事を隠し親日を装って日本を欺くから韓国以上に質が悪い
0か100じゃないんだよ、韓国が悪で台湾が善って事はないから、まあ両方クソなんだけど
R4も台湾人だよ、日本人は台湾人を信用しすぎる、あいつ等は基本中共と一体
0か100じゃないんだよ、韓国が悪で台湾が善って事はないから、まあ両方クソなんだけど
R4も台湾人だよ、日本人は台湾人を信用しすぎる、あいつ等は基本中共と一体
[ 2021/02/17 21:17 ]
23316.日本人
吉祥寺のHarbsよく行くけど、美味しいよ
大きめのケーキだけど食べきれるし、店員さんも親切。
行ってもない人が写真見てどうのこうの言うの変でしょ
大きめのケーキだけど食べきれるし、店員さんも親切。
行ってもない人が写真見てどうのこうの言うの変でしょ
[ 2021/02/17 22:31 ]
23330.
食べなくても画像で味は想像つく。
サムネの画はフルーツの種類が多すぎ
しかも複数が同時に口に入る仕様。
あまりいろいろな食材の味が混ざると
生ごみの味になるから要注意。
サムネの画はフルーツの種類が多すぎ
しかも複数が同時に口に入る仕様。
あまりいろいろな食材の味が混ざると
生ごみの味になるから要注意。
[ 2021/02/18 01:30 ]
コメントの投稿
検索フォーム
訪問者数
カテゴリ
アンテナサイト
メールフォーム
RSSリンクの表示
23300.日本人
根も葉もない言いがかりですので皆さん無視してください