新世代台湾人の反応

日本に対する台湾人の反応をまとめました

2021.02.01 21:00|カテゴリ:食べ物コメント(39)

台湾人「なんで日本は食べ残しの持ち帰りができないの?」 台湾の反応


photo (3)


私は昔、日本のホテルでアルバイトしていた。

日本には台湾みたいな「自分が食べきれなかったものを持ち帰る文化」がない。

店内飲食か、テイクアウトのどちらかしかない。

なんで日本には持ち帰り文化がないの?




元記事:[文化] 我可以打包日本飯店的早餐嗎


台湾の反応
台湾人.1

日本でも高級な店なら持ち帰りできるよ。
お店の方から提案してくれたもん。


台湾人.2

日本の大戸屋では、子供がお子様セットを食べきれなかった時、
店員さんが持ち帰り用のパックをくれたけどな。


台湾人.3

日本人で持ち帰りしてる人見た事ある。
たぶん、お店の許可なく勝手に持ち帰ってるんだろうけど。


台湾人.4

日本の中華料理店なら、結構持ち帰りできるところあるよ。


台湾人.5

昔は「食中毒が起きた時に、それがお店のものが理由かどうか判断できないから」持ち帰り不可だったんだよ。
今はeco意識も高まって、持ち帰りできる店が増えてる。


台湾人.6

コメダ珈琲は「持ち帰り可能」って正式に発表してるよね。
他の店でも、お店側が積極的に言わないだけで、
持ち帰れるところはあると思う。


台湾人.7

一度世の中全体が許可すると、
ホテルの朝食ビュッフェとか、
食べ放題店でも持ち帰りをするバカが出てくるから、禁止なんだよ。


台湾人.8

持ち帰りの問題以前に、自分が食べきれるだけの量を頼めばいいだけの話。


台湾人.9

台湾人が日本へ行った時も、持ち帰りは不可なんだよね?
郷に入っては郷に従えだもんね。


台湾人.10

食べ物を無駄にしないために持ち帰りとか言うけど、
持ち帰るためのパックと袋を使ってるから、
全くエコではないんだけどな。



関連記事


 22664日本人
ここのスレには悪意をもって管理人を貶めるコメントが連投されます
根も葉もない言いがかりですので皆さん無視してください
[ 2021/02/01 21:00 ]

 22665五毛キムチ
ここは嫌台日本人の為の嫌台サイトです
親台派の方ネトウヨの方は書き込みをご遠慮ください
↓     ↓     ↓     ↓     ↓
[ 2021/02/01 21:01 ]

 22666嫌台日本人
日本には台湾ドジンのように食いきれないほど注文するアホは居ないからだろボケが
[ 2021/02/01 21:03 ]

 22667五毛党

今夜は反日控えめだなキムチ管理人よ
また普通の翻訳サイトに擬態する作戦だな
[ 2021/02/01 21:06 ]

 22668日本人
持ち帰って食中毒起こしてしばらく営業中止ってのが一時期多発したからね

店としても廃棄のが安心なんだよね
[ 2021/02/01 21:08 ]

 22669エラ張りキムチ星人
ここのスレには日台離間工作だの成り済ましだの五毛だなどと訳の分からない事を言い出す気が狂ったネトウヨが出没します
危険ですのでスルーでお願いします
[ 2021/02/01 21:08 ]

 22670反日台湾人
日本の店は残飯を使い回すから持ち帰らせないんだとさ
[ 2021/02/01 21:12 ]

 22671日本人
万が一の食中毒を防ぐためにきまってんじゃん。持ち帰っていつ食べるかはわからないからね。
ホテル等の結婚式とかパーティーの類ではまず持ち帰れない。
そういう会合に出席できるようになったらわかるよ。
[ 2021/02/01 21:22 ]

 22673五毛よりお願いです
ここは台湾嫌いの日本人が集う嫌台サイトです
日台友好ゴッコがしたいなら他所でやってください
[ 2021/02/01 21:31 ]

 22674日本人
そもそも飲食店営業許可が違っている。
一般的な飲食店は一類。弁当類は三類。
テイクアウトは「注文を受けてから調理すること」が必要。
故に「注文を受けて作ったものを持ち帰ること」は本来違法。
食中毒対策のため仕方ない。
[ 2021/02/01 21:33 ]

 22677日本人
食中毒の問題があるから残り物の持ち帰りはさせないのが普通
[ 2021/02/01 21:37 ]

 22680日本人
朝鮮まるだし
[ 2021/02/01 21:43 ]

 22682日本人
持ち帰り文化が必要なら台湾に帰るか他の国に行け
別に日本に居て欲しくないし
[ 2021/02/01 21:44 ]

 22686日本人
食品の廃棄は減らさないとね

[ 2021/02/01 21:51 ]

 22689日本人
チェーン店が増えたのも一因としてあるんじゃないかな
昔よく行ってた中華料理屋はよく持ち帰りしてもらってたな
もっとも最初から食べきれない量頼むんだが
[ 2021/02/01 22:09 ]

 22690日本人
お持ち帰りなんて台湾人のような下賎の輩がする事だから
[ 2021/02/01 22:16 ]

 22691キムチ大好き人間キモ
今夜もやったねおめでとう管理人チョントリービールで乾杯
[ 2021/02/01 22:21 ]

 22692日本人
なんで中国人は明らかに食えない量の飯を出してくるの????
毎食フードロスやりやがる民族が出す口ねえわ
しかも食い方が犬より散らかるってさあw
[ 2021/02/01 22:31 ]

 22694日本人
昔はあったんだよ。食中毒の問題で店が責任を負いたくないから。いずれ台湾もそうなるよ。
[ 2021/02/01 22:41 ]

 22695日本人
台湾人は野生に近い生き物だから多少痛んだ食い物でも問題無いからな
[ 2021/02/01 22:45 ]

 22697日本人
>>22695
五毛乙
[ 2021/02/01 22:48 ]

 22698日本人
サラダとか火を通していないものはご遠慮下さいと言われたことはある。
[ 2021/02/01 22:57 ]

 22699日本人
※22697

五毛乙もなにもここ自体が在日五毛直営の工作サイトなのに今更なに言ってんだ?
[ 2021/02/01 23:02 ]

 22700エラ張りキムチ星人
↑気が狂ったネトウヨが現れました
皆さん危険ですから構わないでください
[ 2021/02/01 23:03 ]

 22701日本人
首狩り族のドジンが一々食中毒の心配なんかするかよバーカ
[ 2021/02/01 23:06 ]

 22703日本人
もったいない精神とは…
[ 2021/02/01 23:51 ]

 22704日本人
答えは簡単
日本人は食べ物を残すことを品のないことだと躾けられて育ったから
食べ残しが出ないように注文するし、食べ散らかしたりしたら育ちが悪いと陰で言われるからw
[ 2021/02/02 00:10 ]

 22705日本人
>>22695
本土の方ですか?
[ 2021/02/02 00:13 ]

 22707日本人
昔は出来たけど深刻な食中毒事件が増えたりしてトラブルを招くので無くなった
残さないようにオーダーすればいいと思う
[ 2021/02/02 00:49 ]

 22708日本人
大食いチャレンジやってるような店は大体持ち替えりある
[ 2021/02/02 01:43 ]

 22709日本人
普通に考えたら持ち帰って食中毒でも起こされたら原因がなんであれ店側にダメージがいくからでは?
[ 2021/02/02 02:03 ]

 22710名無し
なくはないな。
日本には料理に なまもの があったりするから
お店によって持ち帰りがあるとことないとこが
有るし。気候も考慮されてきたろうし。

ただ昔のことだが焼肉食べ放題が登場した頃に
肉の食べ残しの大量持ち帰りや持ち帰るために
食べ放題来る人が出てきた時に食べ残しをどう
取り扱うか議論になって今にいたってるような?
[ 2021/02/02 05:17 ]

 22711日本人
無駄なリスクを受け入れてまで食べ残しを持ち帰らせる理由がないから。
[ 2021/02/02 05:17 ]

 22713日本人
目の前の食べ物を残す…食べ物となったなにものかに対する敬意が足りない まずそれらに対する感謝を示すべきであり 苦手なものがあるならそれを無駄にしない措置をとるべき
自ら頼んだ食べ物を残す…非常に無作法であり身の程を弁えない愚か者の行為といえる 自分が食べられる程度のものを要求するべきであり過剰に手に入れようとする欲深く浅ましい行為だ
以上の点からも残り物の持ち帰りは 我が国では好ましい行いではない 店側が持ち帰り用の用意をしていなくても何ら不思議ではない
[ 2021/02/02 11:18 ]

 22718日本人
台湾も中国文化だから、食べ切れない量を出す訳だよ。

中国では、相手が全部食べ切った場合、料理を出した方は
セコい奴だと噂されるから、必ず食べ切れない量を出す。
メンツの文化
[ 2021/02/02 15:27 ]

 22719名無し
食中毒予防だよね。
今や学校給食ですら持ち帰りできないよ。
昔は余ったパンとか牛乳貰って部活後に食べたりしてたけど、今できないもんな。
[ 2021/02/02 15:55 ]

 22721日本人
加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!
[ 2021/02/02 17:40 ]

 22740日本人
そもそも日本人のほとんどは自分が食べれる量がしか注文しないから持ち帰りというシステムを用意してないんだよ
そもそも持ち帰りが店側に余計な手間をかけさせてるって自覚しないようなバカが望むシステムだろ
[ 2021/02/02 23:01 ]

 22747日本人
地域的なことかもしれないが、法事のあとの食事会で残った料理は折り詰めの場合でなくても、季節関係なく持ち帰れる。
おそらく冠婚葬祭全てがそうなんじゃないかな。
[ 2021/02/03 06:19 ]
コメントの投稿





検索フォーム
訪問者数
FC2ブログランキング参加してます
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: