日本人「ネットはセキュリティの問題がある。フロッピーディスクを郵送したい」台湾人「は?」 台湾の反応 |
||
日本の地方銀行が、2021年3月でフロッピーディスクの利用を止めると発表した。
フロッピーディスクから他の設備に変えたくない中小企業が多かったため、現在でも使っていたそうだ。
日本って、遅れ過ぎだよね。
台湾って、超進んでるよね。
台湾ではフロッピーディスクなんてとっくに使ってないよ。





元記事:[問卦] 日本廣島/山形銀行:明年3月廢除3.5磁片?
台湾の反応
台湾人.1
ん?まだ使ってたんだ?
台湾人.2
フロッピーディスク自体があまり使われてなかったと思うけど。
台湾人.3
フロッピーディスクを使うって事は買わないといけないよね。
今でも買える事にビックリ。
台湾人.4
最初の写真は1990年に撮ったやつ?
台湾人.5
フロッピーって、容量1.6MBぐらいだから、保存できなくない?
台湾人.6
日本人は正しいよ。
今、フロッピーを使っている人がいないし、
読み取れる機械を持っている人もいないから、
ネットよりフロッピーを使う方が安全だよ。
台湾人.7
さすが新しい事を学ばない日本人だね!
台湾人.8
フロッピーって、ゲームするものだっけ?
台湾人.9
たぶん、フロッピーのデータを印刷して保存してるんじゃない?
だからデータさえ取れればいいんだよ。
台湾人.10
30億年ぶりにフロッピーディスクって単語聞いた。
台湾人.11
ネットより郵送の方が危険だろw
日本人はバカだねぇ。
20597.日本人
データは別口に保管してて、これは業務ソフトの送付なんだよ。
銀行や保険で使う、見積もり取って試算を紙に出す内製のソフト。
契約が大口のとこだとそれで個人情報に万が一があると困るから、
スタンドアロンにしてるだけのこと。
一般口座は普通にオンライン化してる。
銀行や保険で使う、見積もり取って試算を紙に出す内製のソフト。
契約が大口のとこだとそれで個人情報に万が一があると困るから、
スタンドアロンにしてるだけのこと。
一般口座は普通にオンライン化してる。
[ 2020/12/03 21:06 ]
20610.日本人
今はフロッピー1枚に入りきるコンピューターウィスルなんてあるのか?入るのは典型的な古いタイプのコンピューターウィルスで、ウィルス対策ソフトで検知できると思う。
[ 2020/12/03 22:18 ]
20614.日本人
>日本って、遅れ過ぎだよね。
台湾って、超進んでるよね。
台湾ではフロッピーディスクなんてとっくに使ってないよ。
ふーん、じゃあなんで生活水準は日本レベルに追いつけないんだろうね
それはともかく日本ってのは常に最新最高のゲームハードを開発しながら未だにファミコンも豊富に買える国なのよ
お前らは日本製のPS4を使いながら日本でまだファミコンが使われてる事をバカにしてるだけ
台湾なんてなんかすごいもの生み出したか?他国から取り入れたものを使ってるだけだろ
台湾って、超進んでるよね。
台湾ではフロッピーディスクなんてとっくに使ってないよ。
ふーん、じゃあなんで生活水準は日本レベルに追いつけないんだろうね
それはともかく日本ってのは常に最新最高のゲームハードを開発しながら未だにファミコンも豊富に買える国なのよ
お前らは日本製のPS4を使いながら日本でまだファミコンが使われてる事をバカにしてるだけ
台湾なんてなんかすごいもの生み出したか?他国から取り入れたものを使ってるだけだろ
[ 2020/12/04 03:16 ]
20621.日本人
※20601
フロッピーに入るサイズでソフト作るんだよ。
あと銀行や保険の窓口だとwin95/98がまだ残ってて、
そっちはUSB使えないから。
壊れたら新しいのにリプレースするが、20年前だとPCも国産品が多くて
やたら頑丈なんだよ。
フロッピーに入るサイズでソフト作るんだよ。
あと銀行や保険の窓口だとwin95/98がまだ残ってて、
そっちはUSB使えないから。
壊れたら新しいのにリプレースするが、20年前だとPCも国産品が多くて
やたら頑丈なんだよ。
[ 2020/12/04 08:56 ]
20624.日本人
アメリカなんて最近まで核ミサイルの発射システムにフロッピー使ってた。
昔からあるシステムは今みたいに汎用性が無いことが多いから
置き換えるにはシステム全体の更新が必要になってなかなか更新できないんだよ。
昔からあるシステムは今みたいに汎用性が無いことが多いから
置き換えるにはシステム全体の更新が必要になってなかなか更新できないんだよ。
[ 2020/12/04 12:33 ]
コメントの投稿
検索フォーム
訪問者数
カテゴリ
アンテナサイト
メールフォーム
RSSリンクの表示
20596.日本人