台湾人「なんでトルコアイスの屋台のおいちゃんは"渡さないパフォーマンス"するの?」 台湾の反応 |
||
小学生の頃、台北郊外の淡水にトルコアイスのお店ができた。
当時はトルコアイスが珍しくて、あっという間に人気店になった。
その後、台湾のいろんな夜市にもトルコアイスの店ができた。
でも、なぜトルコアイスの人が「渡さないパフォーマンス」をしているのか、分からない。
早く渡してくれればいいのに・・・。
元記事:[問卦] 為什麼土耳其冰淇淋老闆都要玩你
台湾の反応
台湾人.1
客が舐められてるんだよ。
台湾人.2
タイミングが合えば、奪い取ることができるよ。
台湾人.3
そうやって話題にしないと、売れないから。
台湾人.4
パフォーマンス代もアイスの値段に入ってる。
台湾人.5
お金を渡す時に、同じようにしてあげればいいよ。
台湾人.6
トルコアイスはあのパフォーマンスを楽しむもの。
それが嫌なら、コンビニでアイス買えば良い。
台湾人.7
「パフォーマンスしないで早く渡してください」って言ったら、お店の人はどんな顔するんだろうw
台湾人.8
パフォーマンスされてる時間が無駄だから、俺は買った事ないな。
台湾人.9
インスタ映えのためだよ。
台湾人.10
トルコアイスって、アイス自体はあまり美味しくないよね。
あと、コーン何個も使うけど、お客さんに渡すのは一個だけだから、衛生面が心配。
20008.日本人
>>20007
なんだろうと思って調べたら、1984年にトルコ人留学生の抗議運動がきっかけになって名称になった風俗関連の呼称らしいね
今2020年、これが懐かしいと思えるならこの時点で成人してるのかな?その前後としてとりあえず20歳くらいと仮定すると、お前さんは60近い年代という事か
なんだろうと思って調べたら、1984年にトルコ人留学生の抗議運動がきっかけになって名称になった風俗関連の呼称らしいね
今2020年、これが懐かしいと思えるならこの時点で成人してるのかな?その前後としてとりあえず20歳くらいと仮定すると、お前さんは60近い年代という事か
[ 2020/11/01 00:24 ]
20018.日本人
>>20008
やれやれ・・・~風呂とも懐かしいとも言ってないだろ。。
ついでに知識があっても当時生まれてたとは限んねーだろ
つまんねーストレス発散しようとすんなゆとり
やれやれ・・・~風呂とも懐かしいとも言ってないだろ。。
ついでに知識があっても当時生まれてたとは限んねーだろ
つまんねーストレス発散しようとすんなゆとり
[ 2020/11/01 10:47 ]
コメントの投稿
検索フォーム
訪問者数
カテゴリ
アンテナサイト
メールフォーム
RSSリンクの表示
20004.五毛党
日台離間工作は!