台湾人「日本の昔話「桃太郎」。桃太郎は桃から生まれたんじゃないんだぜ。本当は・・・」 台湾の反応 |
||

日本語ができる人は、桃太郎の話を聞いた事があると思う。
おばあさんが川へ洗濯に行ったら、大きな桃が流れてきて、
その桃を割ると男の子が出て来たって話。
でも、あれって、本当は違うらしいよ。
もともとは、「流れてきた桃を食べたら若返ったおじいさんおばあさんに、男の子が生まれた」って話らしい。
なんで改編されたの?
改編されてるのに誰も何も文句言わないの?
元記事:[問卦] 桃太郎故事被竄改為何沒人抗議?
台湾の反応
台湾人.1
子供に説明できないからだよ。
台湾人.2
鬼退治して財宝奪うって、犯罪じゃね?
台湾人.3
桃を食べたら、おじいさんが若返ったんだよね?
なんでその若返ったおじいさんが鬼退治に行かなかったの?
台湾人.4
物語の要点は、悪者退治。
桃太郎がどうやって生まれたかは関係ないんだよ。
台湾人.5
明治政府が、教科書に載せる時に、
面倒な説明を省くために改編したんだよね。
台湾人.6
桃太郎も中国の故事から日本が創った話なのかな?
台湾人.7
若返る桃が欲しい。
台湾人.8
若返って、桃太郎は鬼退治に行って財宝を手にして、
その後みんなでその財宝を使って幸せに暮らしましたとさ。
おじいさんおばあさん、良かったね。
長生きしてれば良い事もあるんだね。
台湾人.9
桃太郎のお供は犬・猿・キジだよね。
他の男の子たちは、一緒に行こうと思わなかったのかな。
それとも、桃太郎は友達がいない子だったのかな。
台湾人.10
おとぎ話なんて、みんな作り話。
本気にするだけ無駄。
- 関連記事
19833.日本人
これは、香川の話の桃太郎伝承。
いくつも桃太郎にはルーツがあって、それらが合わさり、洗練され今の形に室町時代ごろ成立したといわれている。
おそらく、この香川(讃岐国)のものは、瀬戸内海対岸、岡山県等(吉備国)の四道将軍の一人、吉備津彦の温羅(うら)征伐が伝わって、それをもとに地元の備讃瀬戸に跋扈した海賊を退治した英雄の物語を装飾したものと考えられる。
さらには古来、中国大陸と大和の間の外交・通商船舶の汐待、風待ちの中継拠点だった讃岐は、大陸との交わりが深く、古くから桃の道教的神秘性を信じていて、
ここで【桃】の【老人の若返りの効能】を詠うことで、重要な商品である漢方薬の【桃仁(種)】や【白桃花(蕾)】の広報的意味合いを持っていたんだと思う。
いくつも桃太郎にはルーツがあって、それらが合わさり、洗練され今の形に室町時代ごろ成立したといわれている。
おそらく、この香川(讃岐国)のものは、瀬戸内海対岸、岡山県等(吉備国)の四道将軍の一人、吉備津彦の温羅(うら)征伐が伝わって、それをもとに地元の備讃瀬戸に跋扈した海賊を退治した英雄の物語を装飾したものと考えられる。
さらには古来、中国大陸と大和の間の外交・通商船舶の汐待、風待ちの中継拠点だった讃岐は、大陸との交わりが深く、古くから桃の道教的神秘性を信じていて、
ここで【桃】の【老人の若返りの効能】を詠うことで、重要な商品である漢方薬の【桃仁(種)】や【白桃花(蕾)】の広報的意味合いを持っていたんだと思う。
[ 2020/10/22 22:29 ]
19834.日本人
お婆さんが川で洗濯をしていると、大きな桃がどんぶらこ、どんぶらこと流れてきました
お婆さんは驚いて腰を抜かしてしまい、その間に大きな桃はどんぶらこ、どんぶらこと流れていってしまいました -おしまい-
お婆さんは驚いて腰を抜かしてしまい、その間に大きな桃はどんぶらこ、どんぶらこと流れていってしまいました -おしまい-
[ 2020/10/22 22:40 ]
19840.日本人
偕成社のふるさとの民話シリーズ38『香川県の民話』の中に書かれている桃太郎はお爺さんお婆さんが若返って子供が出来た描写は有るけども生まれてきたのは可愛らしい女の子、あまりに可愛らしいから女の子の名前を付けると鬼が浚いに来るかも知れないと、名前を桃太郎にしたという内容
[ 2020/10/23 01:10 ]
19841.島のじいさん
みなさん、さすがに面白い解説をしてくださって。いつまでも桃が流れてくるのを待って山に芝刈りに行けないじいさんはどうすればいいのでしょう?
[ 2020/10/23 03:26 ]
19843.鬼滅の刃
桃を斬ったんじゃなくて、成長した桃太郎が岩を斬ったんだよ。
犬・猿・雉の面をつけた隊員を連れて鬼退治に行った。
もちろん、みんな日輪刀を持って。
鬼たちは無実ではなく、村々を荒らしまくっていた。
幼いころの桃太郎が飛び出そうとして止められている絵本をみたことがある。「岩を斬れるようにならないとダメじゃ!!」
[ 2020/10/23 06:15 ]
19846.日本人
お婆さんが川で洗濯をしていると、大きな桃がどんぶらこ、どんぶらこと流れてきました
お婆さんは大きな桃を引き上げようとしましたが逆に桃に引っ張られ川の流れに巻き込まれ消えていきました。 -おしまい-
お婆さんは大きな桃を引き上げようとしましたが逆に桃に引っ張られ川の流れに巻き込まれ消えていきました。 -おしまい-
[ 2020/10/23 12:43 ]
19847.日本人
桃太郎は、犬猿キジをお供に連れて鬼ヶ島に向かいましたが、折悪しく暴風雨で海の藻屑になってしまいました。鬼たちは桃寇としてこの出来事を語り伝えました。 -おしまい-
[ 2020/10/23 12:47 ]
19848.日本人
桃太郎が鬼ヶ島から沢山の宝物を持ち帰ると、その分与を巡って、犬、猿、キジ、おじいさん、おばあさん、桃太郎が、醜く争い合い殺し合い、誰も残りませんでした。 -おしまい-
[ 2020/10/23 12:50 ]
19849.日本人
桃太郎が鬼ヶ島に着くと鬼たちは宴会の真っ最中でした。桃太郎達も宴に加わり兄弟の契を交わし、力のある者どうし仲良く近隣の村を襲って末永く幸せに暮らしました。 -おしまい-
[ 2020/10/23 12:54 ]
19850.日本人
お婆さんが川で洗濯をしていると、おじいさんの浮気相手が子供の認知を求めてきました。お婆さんは浮気相手をぶち殺しその子供を自分の子供として育て、自分たちの老後の面倒を見させました。 -おしまい-
[ 2020/10/23 12:58 ]
19851.日本人
大きくなった桃太郎は、自分とおじいさんやおばあさんが全く似てない事に不信感をいだきました。そしてとうとうおばあさんに訪ねました。
桃太郎:おばあさんのお耳はどうしてそんなに大きいの?
おばあさん:おまえの男らしい声がよく聞こえるようにだよ
桃太郎:おばあさんのお目めはどうしてそんなに大きいの?
おばあさん:おまえのイケメン顔がよく見えるようにだよ
桃太郎:おばあさんのお口はどうしてそんなに大きいの?
おばあさん:おまえの立派なデカマラを咥えるためだよ!
幾つになってもおばあさんの性欲は全く衰えていませんでした。 -おしまい-
桃太郎:おばあさんのお耳はどうしてそんなに大きいの?
おばあさん:おまえの男らしい声がよく聞こえるようにだよ
桃太郎:おばあさんのお目めはどうしてそんなに大きいの?
おばあさん:おまえのイケメン顔がよく見えるようにだよ
桃太郎:おばあさんのお口はどうしてそんなに大きいの?
おばあさん:おまえの立派なデカマラを咥えるためだよ!
幾つになってもおばあさんの性欲は全く衰えていませんでした。 -おしまい-
[ 2020/10/23 13:05 ]
19852.日本人
桃太郎が鬼ヶ島に向かっていると、犬がやってきました。
「ワンワン桃太郎さん、お腰につけたきんたまを下さいな。」
きんたまを、きびだんごと聞き間違えた桃太郎は
「鬼ヶ島の鬼の征伐に付いてくるならあげましょう。」と快諾しました。
すると犬は喜んで桃太郎の睾丸を食い千切りました。
桃太郎はカマ太郎となって、鬼ヶ島の鬼たちから絞り尽くしました。 -おしまい-
「ワンワン桃太郎さん、お腰につけたきんたまを下さいな。」
きんたまを、きびだんごと聞き間違えた桃太郎は
「鬼ヶ島の鬼の征伐に付いてくるならあげましょう。」と快諾しました。
すると犬は喜んで桃太郎の睾丸を食い千切りました。
桃太郎はカマ太郎となって、鬼ヶ島の鬼たちから絞り尽くしました。 -おしまい-
[ 2020/10/23 13:15 ]
コメントの投稿
検索フォーム
訪問者数
カテゴリ
アンテナサイト
メールフォーム
RSSリンクの表示
19820.日本人