台湾人「日本の料理って、何の工夫もされていないよな。素材を活かしているっていうけど、もっと工夫したら?」 台湾の反応 |
||

日本の料理って、何の工夫もないよな。
素材そのものを活かしているっていうけど、調理方法に何の工夫もない。
みんなはどう思う?
元記事:[問卦] 日本料理是不是沒有功夫菜?
台湾の反応
台湾人.1
美味しければそれでいい。
台湾人.2
刺身はそのままだけど、ラーメンは工夫してるじゃん。
台湾人.3
寿司って、ご飯の上に刺身を乗せただけなのに、
なんで値段高くなるんだろうね。
台湾人.4
日本では料理よりもスイーツに手間暇をかけている。
和菓子って、結構作るの大変なんだよ。
台湾人.5
卵焼きひとつでも、かなりの技術が必要なんだよ。
料理は簡単にできるものじゃないんだよ。
台湾人.6
台湾の料理で火鍋が有名だけど、
火鍋もお湯にくぐらせてるだけだから、料理とは言えないよ。
台湾人.7
お前の母親はいつも手の込んだ料理を作ってんのか?
外食で済ませてるだろ?
台湾人.8
料理に関しては、台湾の勝ちだよね。
台湾人.9
中華料理は油っぽい。
俺は日本料理好きだよ。
台湾人.10
ラーメンの仕込みは前日の夜からやってるらしいぞ。
日本の料理で一番手が込んでるのは、ラーメン。
18576.日本人
和食の真髄は、素材を活かす事にあります
ラーメンばかりを誉めているが、和食の下ごしらえも一日がかりで行います
刺身はただ魚を切って盛る訳ではないし、寿司に至っては、ご飯の上に乗せるだけとか頓珍漢な事を言っているが、酢飯は各店でこだわりがあり、職人の腕の見せ所でもあり握りの技術は人によっては芸術的です
ですから、是非とも日本に来て本物を味わってからスレを立てて頂きたいと思います
韓国人や外省人が悪意を持って立てたスレなら仕方が無いですが、日本人は理解していますので、誤解無き様に正しい情報を得てください
ラーメンばかりを誉めているが、和食の下ごしらえも一日がかりで行います
刺身はただ魚を切って盛る訳ではないし、寿司に至っては、ご飯の上に乗せるだけとか頓珍漢な事を言っているが、酢飯は各店でこだわりがあり、職人の腕の見せ所でもあり握りの技術は人によっては芸術的です
ですから、是非とも日本に来て本物を味わってからスレを立てて頂きたいと思います
韓国人や外省人が悪意を持って立てたスレなら仕方が無いですが、日本人は理解していますので、誤解無き様に正しい情報を得てください
[ 2020/08/28 21:22 ]
18577.日本人
調味料まみれのジャンクフード程度で満足出来るような馬鹿舌持ちに言われてもな。
> ご飯の上に乗せるだけとか頓珍漢な事を言っているが
これ、昔チョウセンどもがそうほざいてたな。んで、和食や寿司が脚光を浴び始めると、ニッダラニッダラ言いながら何時ものお約束の「起源主張」を始めだす。
ド人どもよ。お前ら「チョウセンみたい」だぞ。
> ご飯の上に乗せるだけとか頓珍漢な事を言っているが
これ、昔チョウセンどもがそうほざいてたな。んで、和食や寿司が脚光を浴び始めると、ニッダラニッダラ言いながら何時ものお約束の「起源主張」を始めだす。
ド人どもよ。お前ら「チョウセンみたい」だぞ。
[ 2020/08/28 21:34 ]
18578.日本人
自分で捌いた刺身もちゃんと切り方学んでおけば鮮度で勝てる場合もあるわ
台湾もだけど中華は発展性が止まってるのがオワコン過ぎる
各国の中華、日本や英国、米国やらは独自発展してるのにね
台湾もだけど中華は発展性が止まってるのがオワコン過ぎる
各国の中華、日本や英国、米国やらは独自発展してるのにね
[ 2020/08/28 21:34 ]
18579.日本人
台湾は、好きだけど
正直に言って、台湾に行って美味しいと感動した食べ物はタピオカジュースだけだったよ(本当に)
それ以外の屋台の料理はそこまで…
高級の中華料理屋にも行ったけど、本場の中国の方が圧倒的に美味しい。
正直に言って、台湾に行って美味しいと感動した食べ物はタピオカジュースだけだったよ(本当に)
それ以外の屋台の料理はそこまで…
高級の中華料理屋にも行ったけど、本場の中国の方が圧倒的に美味しい。
[ 2020/08/28 21:37 ]
18582.日本人
コイツら料理に出汁が必要だってこと分かってねーの?
何でも切って出せばいいと思ってるのか?
美味しいもん、食べて無いのがわり分かりだな
だったら知ったかせずに黙っときゃいいのに
何でも切って出せばいいと思ってるのか?
美味しいもん、食べて無いのがわり分かりだな
だったら知ったかせずに黙っときゃいいのに
[ 2020/08/28 21:48 ]
18584.匿名
プロパガンダ丸出しだ。
管理人の狙いは、日本人が台湾に悪印象を持つことだ。
新世代、若い台湾人は親日的ではないのかと、日本人に思わせるのが管理人の目的だ。
そう思わせたのなら、プロパガンダ成功なのだ。
管理人の狙いは、日本人が台湾に悪印象を持つことだ。
新世代、若い台湾人は親日的ではないのかと、日本人に思わせるのが管理人の目的だ。
そう思わせたのなら、プロパガンダ成功なのだ。
[ 2020/08/28 21:50 ]
18596.日本人
握りずしは、そんなに簡単に出来ないぞ。
中国料理は、素材の悪さを調味料・香辛料で誤魔化してるだけでしょ。だからみんな同じ味。おまけに本場の料理は不味い。日本で、中国料理、台湾料理が最近増えてきたけど、台湾人や中国人がオーナー兼料理を作っている店は不味いぞ。少なくとも餃子の王将の方が遥かにうまい。
中国料理は、素材の悪さを調味料・香辛料で誤魔化してるだけでしょ。だからみんな同じ味。おまけに本場の料理は不味い。日本で、中国料理、台湾料理が最近増えてきたけど、台湾人や中国人がオーナー兼料理を作っている店は不味いぞ。少なくとも餃子の王将の方が遥かにうまい。
[ 2020/08/28 23:02 ]
18599.日本人
刺身は、魚を傷つけないように〆て、鮮度を落とさないように輸送し、よく磨いた刺身包丁で切らないとおいしくない。寿司も、米の種類を選び、炊き方を工夫し、選んだ酢の混ぜ加減に注意して、食べた時にうまくほぐれるように握る。
それを理解できる外国人はほんの一部だけだから、しょうがない。
それを理解できる外国人はほんの一部だけだから、しょうがない。
[ 2020/08/28 23:23 ]
18603.日本人
先ずお客の前に出されるまでにどれだけの工夫で新鮮さを保っていると思っているのだろう?
自分達の国の臭い魚の基準で考えているんだろうな。
臭い魚は臭いを隠すためにさぞ工夫をしているのだろう。
それを自慢するとは後進国らしい考えだ。
貧しい国の国民は哀しいね。
自分達の国の臭い魚の基準で考えているんだろうな。
臭い魚は臭いを隠すためにさぞ工夫をしているのだろう。
それを自慢するとは後進国らしい考えだ。
貧しい国の国民は哀しいね。
[ 2020/08/28 23:38 ]
18605.日本人
日本人の振りをした在日韓国、朝鮮人の煽りコメントが醜い
日台分断の意思が見え見えだからな
お前らは本当に悪質で、悪意を持って反日工作している糞の様な連中だな!
日台分断の意思が見え見えだからな
お前らは本当に悪質で、悪意を持って反日工作している糞の様な連中だな!
[ 2020/08/28 23:42 ]
18610.日本人
先ずお客の前に出されるまでにどれだけの工夫で新鮮さを保っていると思っているのだろう?
自分達の国の臭い魚の基準で考えているんだろうな。
臭い魚は臭いを隠すためにさぞ工夫をしているのだろう。
それを自慢するとは後進国らしい考えだ。
貧しい国の国民は哀しいね。
自分達の国の臭い魚の基準で考えているんだろうな。
臭い魚は臭いを隠すためにさぞ工夫をしているのだろう。
それを自慢するとは後進国らしい考えだ。
貧しい国の国民は哀しいね。
[ 2020/08/29 00:26 ]
18611.日本人
貧乏国には日本食の繊細な味なんてわからんよ
日本食なんて素材だけ!なんて言ってる国はいい素材がないから衛生的にも完全に火を通してスパイスで臭みを消してやっと食えるような料理ばかり
インド、中国、韓国などの衛生観念の低い国の料理が刺激の強いスパイスで誤魔化す料理ばかりな時点でお察し
素材本来の味を味わえる事がいかに大変で管理が必要かわかってないから言えるセリフ
日本食なんて素材だけ!なんて言ってる国はいい素材がないから衛生的にも完全に火を通してスパイスで臭みを消してやっと食えるような料理ばかり
インド、中国、韓国などの衛生観念の低い国の料理が刺激の強いスパイスで誤魔化す料理ばかりな時点でお察し
素材本来の味を味わえる事がいかに大変で管理が必要かわかってないから言えるセリフ
[ 2020/08/29 00:44 ]
18616.九死の権兵衛
日本料理に大事な出汁。その代表格の鰹節は数ヶ月の手間が掛かり昆布は高級品ほど手間と数年寝かせる必要がある。下準備はどんな料理より手間と時間をかけていると思う。
[ 2020/08/29 03:00 ]
18618.日本人
台湾よ、これだけは覚えておけ
祖国の料理を馬鹿にされて怒らない人間は居ない
日本人は生まれてからずっとこれ食って生きてきたんだ、
体の一部なんだよ
その食文化を馬鹿にするという事はその国に対する最大限の侮辱だ!!!!!
日本人は絶対にその侮辱を忘れはしない!!!!!!!!!!!!!!!!!
祖国の料理を馬鹿にされて怒らない人間は居ない
日本人は生まれてからずっとこれ食って生きてきたんだ、
体の一部なんだよ
その食文化を馬鹿にするという事はその国に対する最大限の侮辱だ!!!!!
日本人は絶対にその侮辱を忘れはしない!!!!!!!!!!!!!!!!!
[ 2020/08/29 03:08 ]
18620.日本人
裏での頑張りを表に出さないのが日本だからね。
中国、台湾、韓国はあからさまに調理しましたって全面に押し出すから。
見た目はわるい、濃いソースたっぷりなら高級な食材じゃなくてもわからん。
『ソースの付け合わせが具材』みたいになってる中華や韓料理と一緒にされても
中国、台湾、韓国はあからさまに調理しましたって全面に押し出すから。
見た目はわるい、濃いソースたっぷりなら高級な食材じゃなくてもわからん。
『ソースの付け合わせが具材』みたいになってる中華や韓料理と一緒にされても
[ 2020/08/29 03:29 ]
18621.日本人
和食という食文化にどれ程の技術的比重があるか ぱっと見で解るわけがない まず素材に対する深い理解と その上でいかに味を足し引きするかという判断力 「目で食べる」とか言われるが実際には五感すべて用いて味わう総合芸術であり 造り上げるために料理人が持てる能力を振り絞るにも関わらず 一見して簡素で素材そのままですらあるかに見える奥ゆかしさ…その深遠さは全世界の如何なる食文化にも引けは取らないと確信する
例えこの道何十年 人生を捧げ尽くしてきた職人と言えど 道を極めたと考える人間は一人として居ないことだろう
理解できないならそれでいいし勝手にすればいいが 知りもしないで批判をするという行為が如何に下劣であるかくらいは思い至って欲しいものだ
例えこの道何十年 人生を捧げ尽くしてきた職人と言えど 道を極めたと考える人間は一人として居ないことだろう
理解できないならそれでいいし勝手にすればいいが 知りもしないで批判をするという行為が如何に下劣であるかくらいは思い至って欲しいものだ
[ 2020/08/29 05:32 ]
18622.匿名
工作員にとっては、日本人が腹を立てれば立てるほど、工作成功なのだ。
台湾に憎しみを持てば持つほど、成功なのだ。
工作員とはつまり管理人のことだ。
管理人は日本の食を貶め、台湾との友好を傷つけたのだ。
台湾に憎しみを持てば持つほど、成功なのだ。
工作員とはつまり管理人のことだ。
管理人は日本の食を貶め、台湾との友好を傷つけたのだ。
[ 2020/08/29 05:56 ]
18634.日本人
台湾人曰く日本料理は何を食べても塩の味しかしないらしいぞ。
日本人は昔から塩味が基本だったから塩味に関しては舌が鈍く量を摂取しないと塩味を感じない
そのせいで塩分摂取量に関しては世界平均の3割増ぐらい摂取している。
台湾人は世界の平均と同じぐらいなので、日本料理を食べると塩の味しかしないという感想になる訳だ
日本人のいう素材の味とはそのまま食べる事ではなく塩や醤油、味噌などを付けた塩味であるという事を注意しないといけない
日本人は昔から塩味が基本だったから塩味に関しては舌が鈍く量を摂取しないと塩味を感じない
そのせいで塩分摂取量に関しては世界平均の3割増ぐらい摂取している。
台湾人は世界の平均と同じぐらいなので、日本料理を食べると塩の味しかしないという感想になる訳だ
日本人のいう素材の味とはそのまま食べる事ではなく塩や醤油、味噌などを付けた塩味であるという事を注意しないといけない
[ 2020/08/30 07:33 ]
18643.日本人
下拵えをしなきゃいけないのを知らないのか?
そのまま出した所で不味いだけだぞ?
ごちゃまぜでタレやソースで素材の味わからんような料理
食べたければそう言う料理を食える所に行けばいい
そのまま出した所で不味いだけだぞ?
ごちゃまぜでタレやソースで素材の味わからんような料理
食べたければそう言う料理を食える所に行けばいい
[ 2020/08/31 22:11 ]
18735.日本人
★台湾原人は日本料理を勉強してから出直せ。余りにも無知過ぎる。台湾料理なンて人気も知名度も無さ過ぎて全く話題に挙がらンだろ。グルメ漫画すら無い。何の工夫も無い。
[ 2020/09/05 19:35 ]
18736.日本人
★寿司をバカにしてるけどお前ら台湾原人は寿司を発明出来なかッただろ。
生魚と冷や飯を食わず嫌いしてたからだ。
そして今や寿司は世界中で大人気なのは言い訳できない事実。人気の台湾料理ッて何があるンだ?何も誇れる物が無い時点で台湾料理の負けだろ。
生魚と冷や飯を食わず嫌いしてたからだ。
そして今や寿司は世界中で大人気なのは言い訳できない事実。人気の台湾料理ッて何があるンだ?何も誇れる物が無い時点で台湾料理の負けだろ。
[ 2020/09/05 19:40 ]
18816.フライフィッシャー
まぁ料理は好みの問題だね。地域性・国民性の問題は大きい。日本人は以下に素材を美味しく頂くかに重点を置いているんだ。だから素材選びから入る。
旬とか目利きとかいうのは、この素材の味への拘りから発生した表現。加工や味付けはその味を如何に引き出すかだから。包丁の切れ味や形に拘るのもこれが原因だから。
旬とか目利きとかいうのは、この素材の味への拘りから発生した表現。加工や味付けはその味を如何に引き出すかだから。包丁の切れ味や形に拘るのもこれが原因だから。
[ 2020/09/06 14:55 ]
18817.ななし
料理人のために料理してるんじゃないんだから、一番うまくなるように食べるのがいい
いじくり回せばいいという発想が安易
そういや刺身なんて生魚を切っただけとか笑っていたどこかの国の料理人が
刺身で食中毒を出したなんてニュースもあったな
そいつの見方を借りれば「素材を切ることすらできなかった」というわけだ
いじくり回せばいいという発想が安易
そういや刺身なんて生魚を切っただけとか笑っていたどこかの国の料理人が
刺身で食中毒を出したなんてニュースもあったな
そいつの見方を借りれば「素材を切ることすらできなかった」というわけだ
[ 2020/09/06 15:17 ]
18819.日本人
2008年の馬政権の時に大量に〇〇人の流入があるやらパソコンのマザーボードメーカーは移転を余儀なくされるやら大変な事になったんだぞ。
今ようやく世界中が中国への印象を改めてくれたからある連中からすれば相当都合が悪い事態なのさ。
今ようやく世界中が中国への印象を改めてくれたからある連中からすれば相当都合が悪い事態なのさ。
[ 2020/09/06 16:41 ]
コメントの投稿
検索フォーム
訪問者数
カテゴリ
アンテナサイト
メールフォーム
RSSリンクの表示
18567.日本人
何で朝鮮人と同じようなことしか言わないの?