台湾人「日本人女性と結婚したら、給料を全て渡してお小遣い制。専業主婦で働かない。お前らは許せるの?」 台湾の反応 |
||

日本人女性は、優しくて家事を全てしてくれると言われている。
家に帰れば、温かい料理が待っている。
しかし、日本人女性と結婚したら、給料を全て嫁に渡して、自分はお小遣い制。
家のローンも自分の給料から払う。
嫁は専業主婦だから、働かない。
家事をやって、子育てをして、旦那のために愛妻弁当を作らないといけないから。
台湾人男性は、日本人女性と結婚したい人が多いけど、こういうところは許せるの?
元記事:[討論] 日女不工作薪水要上繳沒AA你可以嗎?
台湾の反応
台湾人.1
両親共働きも結構寂しいもんだよ。
俺は両親共働きだったから、子供の頃はずっと一人で家にいたもん。
家に母親がいてくれることの温かみが欲しいと思ってた。
台湾人.2
俺は家計の管理は妻に任せてるよ。
お金も全て妻名義の口座に入れてる。
この前、家のリフォームをしたんだけど、お金は妻の口座から払ったよ。
台湾人.3
私のいとこは、夫婦共働き。
世帯収入は9万元(約33万円)くらい。
子供二人いて、決して裕福ではない生活をしている。
台湾人.4
日本も今は共働きが多いよ。
奥さんはパートだったりするけど。
台湾人.5
日本はそういう生活だから、夫の定年退職後に熟年離婚する夫婦が多いらしいよ。
そうすれば退職金も折半できるから。
台湾はお互い働いていて収入があるから、すぐ離婚する。
台湾人.6
知り合いの医者の奥さんは専業主婦だって言ってた。
台湾でも、旦那にじゅうぶんな収入があれば、専業主婦になれるんだよ。
台湾人.7
俺は奥さんが専業主婦で給料を全て渡す事になっても気にしない。
でも、誰も俺みたいなヲタクとは結婚してくれないんだよなぁ。
台湾人.8
日本では義両親と同居っていうのは少ないからいいよね。
義両親もそんなに干渉してこないし、夫婦だけで気楽に生活できる。
台湾人.9
台湾では旧正月に必ず夫の実家と妻の実家に里帰りしないといけない。
義両親と過ごすのはストレス。
日本ではそこはあまり重要視されてないから羨ましい。
台湾人.10
日本人女性が優しいって、今や漫画の中だけだぞwww
- 関連記事
18537.日本人
大学の頃厨房でバイトしてたんだが、飲みに行った時に知り合った集まりで集まって騒いでたりしたときにつまみとか軽食とか作ってたら女の子の方からつきあってくれ言われて結局結婚までいったんだけど、小説家でね、家事を全部やってくれって言われて家事と嫁の体調管理やっとるよ
[ 2020/08/26 21:21 ]
18543.日本人
海外からの帰りの飛行機で日本人CAに当たると日本人女性は優しくエレガントだなとしみじみ思うよ。
海外の女の攻撃性とガサツさには本当に疲れるわ。
海外の女の攻撃性とガサツさには本当に疲れるわ。
[ 2020/08/26 22:17 ]
18548.日本人
そりゃ夫が働いて嫁が家事する方が社会効率良いし男も自信を持てるし女は尽くすだろうよ
でも男女平等というポリティカルコレクトがそれを破壊し弱者を平等や性質による区別ではなく優遇する社会になっちまったんだからどうしようもない
人類みな等しく貧乏という間違った平等主義が何億続く生物の摂理と世界をおかしくした
でも男女平等というポリティカルコレクトがそれを破壊し弱者を平等や性質による区別ではなく優遇する社会になっちまったんだからどうしようもない
人類みな等しく貧乏という間違った平等主義が何億続く生物の摂理と世界をおかしくした
[ 2020/08/27 00:18 ]
18551.日本人
日本人台湾人じゃなくて二人で話し合えよ
うちは共働きで、子供が出来る前は俺月15万・嫁10万ずつ、
嫁の産休中は俺が全額出して、嫁の手当金は嫁に任せてる(多分貯金してる)
今は俺20万、嫁5万(育児中なんでフルタイムで働けない)
うちは共働きで、子供が出来る前は俺月15万・嫁10万ずつ、
嫁の産休中は俺が全額出して、嫁の手当金は嫁に任せてる(多分貯金してる)
今は俺20万、嫁5万(育児中なんでフルタイムで働けない)
[ 2020/08/27 03:11 ]
18557.日本人
何を求めて日本人女性と結婚したんだよw
>>日本人女性は、優しくて家事を全てしてくれると言われている。
>>家に帰れば、温かい料理が待っている。
これをするための専業主婦だろwww
>>日本人女性は、優しくて家事を全てしてくれると言われている。
>>家に帰れば、温かい料理が待っている。
これをするための専業主婦だろwww
[ 2020/08/27 09:06 ]
18559.日本人
台湾は最も好きな国だが、もう日本のことは忘れて台湾独自で世界に貢献していってほしい。
日本精神はもうボロボロでこの先長くはない。
過去台湾に貢献した何人ものりっぱな日本人がいたが、彼らの姿を忘れずに歩めば、きっともっと良い国になれるし、素敵な女性も多くなるので、そこに出会いを求めたらよいと思う。
日本精神はもうボロボロでこの先長くはない。
過去台湾に貢献した何人ものりっぱな日本人がいたが、彼らの姿を忘れずに歩めば、きっともっと良い国になれるし、素敵な女性も多くなるので、そこに出会いを求めたらよいと思う。
[ 2020/08/27 11:53 ]
コメントの投稿
検索フォーム
訪問者数
カテゴリ
アンテナサイト
メールフォーム
RSSリンクの表示
18533.五毛党