台湾人「台湾の餃子は日本の餃子より美味しいよね!台湾の餃子店、日本へ進出したら良いのに」 台湾の反応 |
||

「台湾の八方雲集という餃子店、日本の餃子店よりも美味しい」という食レポが多い。
それならなぜ八方雲集は日本へ進出しないの?
日本ではいま台湾ブームでしょ?
元記事:[問卦] 八方真的屌打日本餃子嗎
台湾の反応
台湾人.1
日本の餃子って不味い。
日本では、餃子=焼き餃子だから、食べたいと思わない。
台湾人.2
王将より八方雲集の方が美味しいよね!
台湾人.3
俺は日本の本土料理は口に合わない。
というより、何の味もしなくて食べた気にならない。
台湾人.4
日本の餃子って、ご飯のおかずとして合うように作られてるから、油っぽくて嫌い。
台湾人.5
日本のラーメンは美味しいけど、日本の餃子は美味しくないんだよなぁ。
台湾人.6
日本の餃子食べてる奴って、どうせ皇民だろ。
台湾人.7
日本人も台湾に来たら「台湾の料理は不味い」って思ってるよ。
台湾人.8
台湾の料理がNo1
台湾人.9
日本の餃子って高くて不味い。
台湾人.10
宇都宮の餃子は美味しかったよ。
でも、台湾の方が美味しいけど。
- 関連記事
18389.日本人
八方雲集がうまいなんて言ってる台湾人見たことないわ
職場への昼飯の宅配やどうでもいい晩飯のときに食うファストフードだろ
どこのどいつが言ってんのか元記事出せや
職場への昼飯の宅配やどうでもいい晩飯のときに食うファストフードだろ
どこのどいつが言ってんのか元記事出せや
[ 2020/08/20 21:20 ]
18390.日本人
あのな..
お前ら中国(本土)と違って日本の餃子は余り物の餃子ではなく、焼餃子用の新鮮な餃子やぞ。
技術は中国かもしれんが、菌まみれの中国産の材料なんか比べ物にならんよ。
お前ら中国(本土)と違って日本の餃子は余り物の餃子ではなく、焼餃子用の新鮮な餃子やぞ。
技術は中国かもしれんが、菌まみれの中国産の材料なんか比べ物にならんよ。
[ 2020/08/20 21:22 ]
18391.日本人
宇都宮の餃子は美味いけど、浜松の餃子は不味い。宇都宮含めて関東は餃子は主食だけど
浜松や関西はライスと食べるらしくて餃子定食なるものがあるらしい。頭がおかしい。
浜松や関西はライスと食べるらしくて餃子定食なるものがあるらしい。頭がおかしい。
[ 2020/08/20 21:29 ]
18398.日本人
どちらが旨いとかいうのは慣れとか好みだからどうでもいいけど
焼き餃子と水餃子くらいスタイルが違うのなら、もう別物ってことでいいじゃん
ラーメンと焼きそばくらい違うと思うんだが
なぜ中華系は同列に比較した上で、水餃子をもちあげたがるんだろ
焼き餃子と水餃子くらいスタイルが違うのなら、もう別物ってことでいいじゃん
ラーメンと焼きそばくらい違うと思うんだが
なぜ中華系は同列に比較した上で、水餃子をもちあげたがるんだろ
[ 2020/08/20 22:07 ]
18401.日本人
水餃子は中国からどこでもうまいから特に台湾のでなくてもいいや
もっと増えてほしいのは香港のぷりぷりの肉や海老の蒸し餃子
台湾の黄ニラの餃子(別々の店で蒸しと焼きで食べたけどうまかった)
香港でも台湾でもあるけど、イカとか魚介とか肉の団子
餡の作り方が根本的に日本と違うんだろう。とにかくぷりっとした歯応えがある
日本の餃子は焼いた時の食感に頼りすぎて、餡は肉よりツナギが多すぎてまずいのもかなりある。つーか既製品の皮を使うのやめて、手作りで皮を作らないと中華圏にはかなわん。
もっと増えてほしいのは香港のぷりぷりの肉や海老の蒸し餃子
台湾の黄ニラの餃子(別々の店で蒸しと焼きで食べたけどうまかった)
香港でも台湾でもあるけど、イカとか魚介とか肉の団子
餡の作り方が根本的に日本と違うんだろう。とにかくぷりっとした歯応えがある
日本の餃子は焼いた時の食感に頼りすぎて、餡は肉よりツナギが多すぎてまずいのもかなりある。つーか既製品の皮を使うのやめて、手作りで皮を作らないと中華圏にはかなわん。
[ 2020/08/20 22:37 ]
18403.日本人
日本の本格中華に行ったことがないのか?
水餃子は分厚い皮だの庶民食だけど蒸し餃子が分厚いなんてとんでもない
各餃子や焼売や腸粉など、点心が違えば皮の材料も作り方も全部違うのが蒸した点心だぞ
水餃子は分厚い皮だの庶民食だけど蒸し餃子が分厚いなんてとんでもない
各餃子や焼売や腸粉など、点心が違えば皮の材料も作り方も全部違うのが蒸した点心だぞ
[ 2020/08/20 23:13 ]
18404.日本人
なんか日本ってたまに日本の味覚は絶対的で外人も日本の食事を美味いと感じると思い込んでる人がいるな
台湾の飯食ったら分かると思うが日本人とはかなり味覚が違うし日本の飯を不味いと感じても不思議はない
台湾の飯食ったら分かると思うが日本人とはかなり味覚が違うし日本の飯を不味いと感じても不思議はない
[ 2020/08/20 23:53 ]
18407.日本人
>>18391
浜松餃子はあっさりしすぎて八角やナツメや豆板醤などが足りない。
パンチがないから不味い。そもそもごはんと合うなんて餃子を侮辱してる。
浜松餃子はあっさりしすぎて八角やナツメや豆板醤などが足りない。
パンチがないから不味い。そもそもごはんと合うなんて餃子を侮辱してる。
[ 2020/08/21 00:19 ]
18413.-
餃子がどうのこうのコメントしている奴は大丈夫か。
プロパガンダという言葉を知っているか。
この記事はかなりあからさまだ。
日本が台湾に悪印象を持つことを、意図しているのだ。
もちろん台湾でも日本に対して、悪印象を持つ工作が行われている。
これはそのような記事なのだ。
餃子が上手い、不味いの記事ではないのだ。
プロパガンダという言葉を知っているか。
この記事はかなりあからさまだ。
日本が台湾に悪印象を持つことを、意図しているのだ。
もちろん台湾でも日本に対して、悪印象を持つ工作が行われている。
これはそのような記事なのだ。
餃子が上手い、不味いの記事ではないのだ。
[ 2020/08/21 01:17 ]
18416.老人食かよwww
「市場経済」って知ってるぅ?
「見えざる神の手」でもええぞ。
政府(や結託した既存勢力)が邪魔していない限り、
需要があれば売れる。
水餃子が紹介されてずいぶん経つが、それなりに広がってはいるが
焼き餃子に取って代わる勢いはない。なんでだろうね。
[ 2020/08/21 03:00 ]
18417.老人食かよwww
「市場経済」って知ってるぅ?
「見えざる神の手」でもええぞ。
政府(や結託した既存勢力)が邪魔していない限り、
需要があれば売れる。
水餃子が紹介されてずいぶん経つが、それなりに広がってはいるが
焼き餃子に取って代わる勢いはない。なんでだろうね。
「見えざる神の手」でもええぞ。
政府(や結託した既存勢力)が邪魔していない限り、
需要があれば売れる。
水餃子が紹介されてずいぶん経つが、それなりに広がってはいるが
焼き餃子に取って代わる勢いはない。なんでだろうね。
[ 2020/08/21 03:00 ]
18418.日本人
>日本の餃子って不味い。日本では、餃子=焼き餃子だから、食べたいと思わない。
台湾人が「日本の餃子を不味い」というのに何か深い理由があるのかと思ったらただの食わず嫌いだったw
台湾人が「日本の餃子を不味い」というのに何か深い理由があるのかと思ったらただの食わず嫌いだったw
[ 2020/08/21 03:33 ]
18419.日本人
日本人の味覚に合わせてるんでお前ら台湾人がどう思うかなんてどうでもいい
そんなに台湾餃子が好きならずっと食ってろ
日本は各地に餃子を売りにしてる都市があるから邪魔しに来なくていいよ
そんなに台湾餃子が好きならずっと食ってろ
日本は各地に餃子を売りにしてる都市があるから邪魔しに来なくていいよ
[ 2020/08/21 03:46 ]
18423.匿名
現地の幾つかの店で台湾餃子を食したが、美味しい店と不味い店が有る。
評価は個人の好みが関係するのでどちらが良い悪いはないが、盲目的な自画自賛は説得力がないし見苦しいだけだ。
評価は個人の好みが関係するのでどちらが良い悪いはないが、盲目的な自画自賛は説得力がないし見苦しいだけだ。
[ 2020/08/21 04:35 ]
18425.日本人
>>18422
浜松や関西の餃子は不味い。関西は2つある王将も551も含めてオカズ扱いが
間違ってる。餃子は主食だから。関東では餃子定食なんて絶対にあり得ない。
浜松や関西の餃子は不味い。関西は2つある王将も551も含めてオカズ扱いが
間違ってる。餃子は主食だから。関東では餃子定食なんて絶対にあり得ない。
[ 2020/08/21 06:20 ]
18439.日本人
水も焼きも揚げもなんでもおいしく食べられる俺様が最強
どれか一つしか認めないとか味覚の寂しい奴はほんと可哀そうだなって思うよ
おいしいものいっぱいあるのに
どれか一つしか認めないとか味覚の寂しい奴はほんと可哀そうだなって思うよ
おいしいものいっぱいあるのに
[ 2020/08/21 13:05 ]
18470.rr
味の素の冷凍ギョーザが最強。
それが証拠に日本で売り上げ1位(10年以上)。
海外に4つ工場があり、海外でも広く販売している。
それだけ需要があるという事。
つまり、多くの人が旨いと感じているという事だ。
狭い地域で繁盛している店も、所詮はその程度の需要しかないという事だ。
餃子は大量生産が可能なのに、なんで拡大しないんだね?
それが証拠に日本で売り上げ1位(10年以上)。
海外に4つ工場があり、海外でも広く販売している。
それだけ需要があるという事。
つまり、多くの人が旨いと感じているという事だ。
狭い地域で繁盛している店も、所詮はその程度の需要しかないという事だ。
餃子は大量生産が可能なのに、なんで拡大しないんだね?
[ 2020/08/24 01:14 ]
18633.日本人
尖閣が台湾領だと主張してるらしいね、今の総統も。
森元首相の持参した漫画雑誌の受け取り方を見て、なんて失礼な人だろうとは思ったけど。
なんだかね。
元は中国人だから同じ穴の狢なのか。
森元首相の持参した漫画雑誌の受け取り方を見て、なんて失礼な人だろうとは思ったけど。
なんだかね。
元は中国人だから同じ穴の狢なのか。
[ 2020/08/30 02:07 ]
コメントの投稿
検索フォーム
訪問者数
カテゴリ
アンテナサイト
メールフォーム
RSSリンクの表示
18385.五毛党