台湾人「日本の料理には多様性が無い。ラーメン、丼、寿司、揚げ物、カレー、どこ行っても同じものしかない」 台湾の反応 |
||

私は今、日本旅行中。
台湾の料理と比べると、日本の料理って、全部同じようなものばかりだよね。
ラーメン、丼、寿司、揚げ物、カレー、どこ行っても同じものが売られている。
台湾は食文化が多様で、その地域それぞれに特色があるのに。
ただ、日本では「地方限定」という商品が多くて、それが購買意欲を掻き立てる。
みんな、おススメの日本料理って何かある?
元記事: [問卦] 日本的食物是不是變化不大?
台湾の反応
台湾人.1
台湾もどこ行っても同じような料理ばかりだよ。
台湾人.2
日本って、三か月も住んだら飽きてくるよな。
台湾人.3
日本で異国料理を食べようと思ったら、かなり高くついてしまう。
台湾人.4
日本の料理は世界一多様だよ。
タピオカまで料理にしてしまうんだから。
台湾人.5
台湾だって、屋台のソーセージばかりだよ。
台湾人.6
台湾はおかずの種類が多いだけじゃない?
主食の種類なら、少ないと思う。
台湾人.7
日本はラーメンだけでも、
とんこつラーメン・醤油ラーメン・チキンラーメン・海鮮ラーメンとかあるじゃん。
台湾人.8
日本は衛生面重視だから、
料理として提供できるものに限りがあるんだよ。
台湾人.9
料理の多様性?
欧米を見てみろ。
料理の多様性なんてあるか?
台湾人.10
台湾では一年中同じ料理を食べられるけど、
日本は四季があるから、料理も季節によって変わるんだよ。
それを楽しむのが日本の醍醐味だよ。
台湾人.11
旅行で食べるものなんて、旅行者向けのものだけでしょ。
台湾に来た外国人観光客が「小籠包しかない」と言ってるようなものだよ。
15752.日本人
>ラーメン、丼、寿司、揚げ物、カレー、どこ行っても同じものが売られている
そりゃ学生や社会人が頻繁に利用するような店舗に行けば同じような物しか売っていないわな。
そりゃ学生や社会人が頻繁に利用するような店舗に行けば同じような物しか売っていないわな。
[ 2020/04/23 20:57 ]
15755.日本人
鍋なんて地域ごとにいくらでも種類あるし、いろいろなものが食べたければ日本食だけでなく和食も食べればいいやん
郷土料理とか地方特産の食材は凄く多い
さらに海産物はその地方でだけで消費される魚も多い
もし純粋な台湾の料理なら基本的に南洋で取れる地元の魚介類になってくるけど、日本の海産物は黒潮などの暖かい潮にのってくる魚と、オホーツク海からの寒流にのってくる魚があるから海の生物の多様性が世界一豊富なのが日本
魚の味の違いがわかるなら、飽きたりしない
どの魚も同じようにしか感じないならどこ行っても同じ味に感じるだろうね
和食は素材の味を生かすから舌の感性がいいかどうかでも味わいが違ってくる
郷土料理とか地方特産の食材は凄く多い
さらに海産物はその地方でだけで消費される魚も多い
もし純粋な台湾の料理なら基本的に南洋で取れる地元の魚介類になってくるけど、日本の海産物は黒潮などの暖かい潮にのってくる魚と、オホーツク海からの寒流にのってくる魚があるから海の生物の多様性が世界一豊富なのが日本
魚の味の違いがわかるなら、飽きたりしない
どの魚も同じようにしか感じないならどこ行っても同じ味に感じるだろうね
和食は素材の味を生かすから舌の感性がいいかどうかでも味わいが違ってくる
[ 2020/04/23 20:59 ]
15759.日本人
>ラーメン、丼、寿司、揚げ物、カレー
そのそれぞれが夥しいほどの種類があるけどな。
品質についても一言に天ぷらといっても、高級店と大衆店じゃ雲泥の差があるし。
平時じゃ予約が取れないだろうけど見聞を深めると思って一度食してみることをお勧めする。
そのそれぞれが夥しいほどの種類があるけどな。
品質についても一言に天ぷらといっても、高級店と大衆店じゃ雲泥の差があるし。
平時じゃ予約が取れないだろうけど見聞を深めると思って一度食してみることをお勧めする。
[ 2020/04/23 21:05 ]
15766.日本人
「ラーメンが好きですか?」って質問されても、どのラーメンかによる。
喜多方や味噌やタンメンは好きだけど、豚骨や醤油豚骨や魚介などのラーメンは嫌い。
ラーメンじゃないけど長崎ちゃんぽんは好き。
喜多方や味噌やタンメンは好きだけど、豚骨や醤油豚骨や魚介などのラーメンは嫌い。
ラーメンじゃないけど長崎ちゃんぽんは好き。
[ 2020/04/23 21:14 ]
15767.日本人
>日本で異国料理を食べようと思ったら、かなり高くついてしまう。
繁華街の高いところは高いところとしてあるけど、夜は高い店もランチならほとんど1500円くらいで食べれるところ多いでしょ
スペイン料理でも、タイ料理でも
ラーメンが1000円くらいなんだから高いってほどでもない
極端にお金ない人が東京で暮らすのが無理なのは外食に限らない
地方で暮らせばもっと安く外食できるし
繁華街の高いところは高いところとしてあるけど、夜は高い店もランチならほとんど1500円くらいで食べれるところ多いでしょ
スペイン料理でも、タイ料理でも
ラーメンが1000円くらいなんだから高いってほどでもない
極端にお金ない人が東京で暮らすのが無理なのは外食に限らない
地方で暮らせばもっと安く外食できるし
[ 2020/04/23 21:15 ]
15773.日本人
外食すると似たようなものに見える、感じるってのは理解できるよ
どこも当たり障りのないもの出すからね
たとえば外国人が日本のカレーで思い浮かぶのはココ壱のカレーなんだろうけど
あれって家庭で食べる一般的なカレーか?といえば違うじゃない
いや、うちはあんな感じだよってひとも勿論いるんだろうけどさ
厚焼き玉子だってオーソドックスなものが主に売られているわけじゃない
だから韓国人は「韓国風の厚焼き玉子」とか「韓国風のカレー」とか主張するんだけど
「いやそれ普通に昔から日本でもあるよ、チェーン店では売ってない(出さない、出せない)家庭料理なだけだよ」となる
どこも当たり障りのないもの出すからね
たとえば外国人が日本のカレーで思い浮かぶのはココ壱のカレーなんだろうけど
あれって家庭で食べる一般的なカレーか?といえば違うじゃない
いや、うちはあんな感じだよってひとも勿論いるんだろうけどさ
厚焼き玉子だってオーソドックスなものが主に売られているわけじゃない
だから韓国人は「韓国風の厚焼き玉子」とか「韓国風のカレー」とか主張するんだけど
「いやそれ普通に昔から日本でもあるよ、チェーン店では売ってない(出さない、出せない)家庭料理なだけだよ」となる
[ 2020/04/23 21:28 ]
15776.日本人
※15775
そういう見方もあるが、実際のところ台湾人が全員親日では無いし、
無断キャンセルやレンタカー乗り捨てする輩も多いのも事実
あまり盲信しない方が良い
そういう見方もあるが、実際のところ台湾人が全員親日では無いし、
無断キャンセルやレンタカー乗り捨てする輩も多いのも事実
あまり盲信しない方が良い
[ 2020/04/23 21:38 ]
15777.日本人
ソースみてきたけど韓国料理バカにしてるレスがいくつかあったのに
それ全スルーなのなwww
さすがチマチョゴリ管理人だわwwwwwwwwwwww
それ全スルーなのなwww
さすがチマチョゴリ管理人だわwwwwwwwwwwww
[ 2020/04/23 21:40 ]
15779.日本人
ArgusX: 韓國食物....
bigmao: 韓國才真的悲劇,食物種類少味道還都一樣
andysamlee: 韓國表示: 啥都+泡菜和韓國辣椒粉/醬
こういう韓国disったようなの全部スルーwwwwwwwwwwwww
チマチョゴリ管理人の頭の悪さが露呈しすぎだろwwwww
bigmao: 韓國才真的悲劇,食物種類少味道還都一樣
andysamlee: 韓國表示: 啥都+泡菜和韓國辣椒粉/醬
こういう韓国disったようなの全部スルーwwwwwwwwwwwww
チマチョゴリ管理人の頭の悪さが露呈しすぎだろwwwww
[ 2020/04/23 21:43 ]
15785.日本人
台湾は食文化が多様で、その地域それぞれに特色があるのに。
ただ、日本では「地方限定」という商品が多くて
?????????????
ガイジすぎて何言ってるかわからん
ただ、日本では「地方限定」という商品が多くて
?????????????
ガイジすぎて何言ってるかわからん
[ 2020/04/23 22:13 ]
15786.日本人
ちょっとのその辺の居酒屋入っただけでも多種多様な料理あるじゃん
しかもそれが地域ごとに異なるから、日本人だって食いきれんぞ
なんかよくわからん話題だな
しかもそれが地域ごとに異なるから、日本人だって食いきれんぞ
なんかよくわからん話題だな
[ 2020/04/23 22:14 ]
15792.日本人
>旅行で食べるものなんて、旅行者向けのものだけでしょ。
>台湾に来た外国人観光客が「小籠包しかない」と言ってるようなものだよ。
そのとおり
しかも小籠包は台湾料理ですらないというね
>台湾に来た外国人観光客が「小籠包しかない」と言ってるようなものだよ。
そのとおり
しかも小籠包は台湾料理ですらないというね
[ 2020/04/23 22:30 ]
15794.日本人
最近、台湾の日本下げを時々見かける。以前はそんなことなかったけど。おそらくほかの人も書いているように、五毛とかあっち系の仕業だと思うよ。日本人も台湾人も引っかからないようにね。
[ 2020/04/23 22:37 ]
15796.日本人
>ラーメン、丼、寿司、揚げ物、カレー
ユーチューバー()が動画に上げるメニューばっかりだねw
ただこのメニューはどこでも食べられてある程度の味は保証されるからね
台湾人のコメは冷静に突っ込んでいるね。何処かのペニンシュラと違うw
ユーチューバー()が動画に上げるメニューばっかりだねw
ただこのメニューはどこでも食べられてある程度の味は保証されるからね
台湾人のコメは冷静に突っ込んでいるね。何処かのペニンシュラと違うw
[ 2020/04/23 22:55 ]
15797.日本人
ガイドブックに載っているようなものしか食べないからだろう。豆腐料理にしても百種類を超える。ラーメンは未だ種類が増えている。きっとこの人にとってラーメンもうどんも蕎麦もスープスパゲティも同じなんだと思う汁に麺が入った料理。
[ 2020/04/23 22:59 ]
15798.日本人
台湾に住むのは真の台湾人ばかりじゃない
中国に親族のいる思想が中国寄りの外省人も多いからね
一部の偏った意見だけを見て台湾全体を批判するのは愚かだ
日本だって大陸をルーツに持つ一部の政治家の意見を日本人の一般的な意見だと思われるのは嫌だろ
中国に親族のいる思想が中国寄りの外省人も多いからね
一部の偏った意見だけを見て台湾全体を批判するのは愚かだ
日本だって大陸をルーツに持つ一部の政治家の意見を日本人の一般的な意見だと思われるのは嫌だろ
[ 2020/04/23 23:09 ]
15800.ななし
ラーメンは各店によって違う味
丼の種類は100種類以上ある
寿司もネタが100種類以上
揚げ物と一括りするのは悪意しか感じない(とんかつとテンプラと唐揚げでは全然違う)
カレーはトッピングの種類が豊富
その他うどん、そば、お好み焼き、味噌汁、やきとり、各種鍋料理などなど
丼の種類は100種類以上ある
寿司もネタが100種類以上
揚げ物と一括りするのは悪意しか感じない(とんかつとテンプラと唐揚げでは全然違う)
カレーはトッピングの種類が豊富
その他うどん、そば、お好み焼き、味噌汁、やきとり、各種鍋料理などなど
[ 2020/04/23 23:13 ]
15804.日本人
せっかくの旅行で安い料理ばっか食うなって。
挙げられたモンは日本料理としては枝葉に過ぎない。
ちゃんとした懐石料理を何度も食ってから日本料理を知った気になれよ。
挙げられたモンは日本料理としては枝葉に過ぎない。
ちゃんとした懐石料理を何度も食ってから日本料理を知った気になれよ。
[ 2020/04/24 01:10 ]
15806.日本人
分断工作か?
沢山のマスクのありがとう!台湾謝謝!
俺は311の時の感謝と感動を一生忘れないからな 日本人は台湾人を絶対に裏切っちゃいけない
沢山のマスクのありがとう!台湾謝謝!
俺は311の時の感謝と感動を一生忘れないからな 日本人は台湾人を絶対に裏切っちゃいけない
[ 2020/04/24 02:08 ]
15811.日本人
多様性って便利な言葉だよな。でも、世界中で本当に多様化が進んだら特産も何も無くなっちゃうよな。日本食も人気になるのは結構なことだけれど、世界中で普通に食べられるようになったら特別感は薄まるよな、本場としての立場は残るかもしれんけれど。あとは争奪戦による食材不足の問題だよなー。
[ 2020/04/24 03:19 ]
15814.日本人
>台湾は食文化が多様で、その地域それぞれに特色があるのに。
ニコニコ動画に、台湾の料理文化を紹介した、かなりオススメの動画があるが、
実際は、「中国と日本のハイブリッド」な料理しかなく、
先住民本来の文化は、ヒエとアワと、ビンロウだけ。
ま、動画を見て見ればいいわ。
ニコニコ動画に、台湾の料理文化を紹介した、かなりオススメの動画があるが、
実際は、「中国と日本のハイブリッド」な料理しかなく、
先住民本来の文化は、ヒエとアワと、ビンロウだけ。
ま、動画を見て見ればいいわ。
[ 2020/04/24 03:43 ]
15817.日本人
カレーは家でも作って食べるけど
他は家庭では全然食べない、作らない料理ばっかりじゃん
揚げ物だって台所が汚れるし油の保存が嫌だから最近は外で買う
日本人の友人がいなくて家庭料理を知らないのは仕方ないが、外食でもまともな店に行ったことがないのを棚に上げて、頭ごなしに決めつけられてもなあ
だいたい野菜もタンパク質もないじゃん。安物ばっかり。いい加減にしてくれよ
他は家庭では全然食べない、作らない料理ばっかりじゃん
揚げ物だって台所が汚れるし油の保存が嫌だから最近は外で買う
日本人の友人がいなくて家庭料理を知らないのは仕方ないが、外食でもまともな店に行ったことがないのを棚に上げて、頭ごなしに決めつけられてもなあ
だいたい野菜もタンパク質もないじゃん。安物ばっかり。いい加減にしてくれよ
[ 2020/04/24 05:14 ]
15819.日本人
いや、日本食と日本料理とは違うからな〜
高いからほとんどいけないだけだろ!日本料理だけでどれだけあるんだよ!家庭料理だけでも47都道府県でいろいろあるのにwww
外食産業からしか学んでないのか?
高いからほとんどいけないだけだろ!日本料理だけでどれだけあるんだよ!家庭料理だけでも47都道府県でいろいろあるのにwww
外食産業からしか学んでないのか?
[ 2020/04/24 06:13 ]
15822.日本人
みんなに気づいてほしいから書くけど、この管理人は何年も前から内容を変えずに日本をdisる記事を繰り返しアップしてはコメントさせてるからね。
こういう人の目的ってなんだろう?
ブログなんてサーバー代払わなきゃいけないし。公告なんてろくな収入にならないし。
こういう人の目的ってなんだろう?
ブログなんてサーバー代払わなきゃいけないし。公告なんてろくな収入にならないし。
[ 2020/04/24 08:36 ]
15825.日本人
アホか
料理自体の数言ってんだよ同じものの色違いの話してねえわ
地域によっていろんなラーメンがある!?
ラーメンしかねえことにもんくを言ってるんだよ
料理自体の数言ってんだよ同じものの色違いの話してねえわ
地域によっていろんなラーメンがある!?
ラーメンしかねえことにもんくを言ってるんだよ
[ 2020/04/24 09:15 ]
15836.日本人
日本ほど料理に多様性ある国なんて他に無いけどな
b級グルメだけあげて一般化とか愚かにも程があるぞ
台湾人お前らただでさえ頭悪いんだからもっと勉強した方がいい
b級グルメだけあげて一般化とか愚かにも程があるぞ
台湾人お前らただでさえ頭悪いんだからもっと勉強した方がいい
[ 2020/04/25 01:27 ]
15842.日本人
でもね、カレーだけでも種類は多いし、東はポークカレー、西はビーフカレーで使ってる肉も違うんだよ。ラーメンもいろいろあるし、鰻は腹開きと背開きといって、包丁の入れ方から違うし、日本食は奥が深いんだよ。その細かい違いを楽しむのが日本人なんだよ。わかったね、台湾くん。
[ 2020/04/25 06:15 ]
15852.日本人
日本が多様性が無いと言われてもね
日本と台湾の仲に嫉妬した中国系の人かな
それとも台湾人を自称する何処かの某人かな
自称ザパニーズは辞めたのかい
日本と台湾の仲に嫉妬した中国系の人かな
それとも台湾人を自称する何処かの某人かな
自称ザパニーズは辞めたのかい
[ 2020/04/26 09:22 ]
15853.日本人
ちょっと話がズレるけど、一品料理を楽しめる店って居酒屋に集約されちゃって
オレみたいに酒が飲めない人間は、昼間の定食店いくくらいしかないのがちょっと不満
オレみたいに酒が飲めない人間は、昼間の定食店いくくらいしかないのがちょっと不満
[ 2020/04/26 18:37 ]
15855.日本人
>>※15848
ガイドブックやネットの母国語での情報量の差はあると思うよ。
こと台北や高雄といった主要都市については
日本語のネット上で流れてる情報やガイドブックは
小規模な個人店も結構網羅しているし
街中で適当に入った個人店っぽいメシ屋でも
大外れを引くことはめったにない。
ガイドブックやネットの母国語での情報量の差はあると思うよ。
こと台北や高雄といった主要都市については
日本語のネット上で流れてる情報やガイドブックは
小規模な個人店も結構網羅しているし
街中で適当に入った個人店っぽいメシ屋でも
大外れを引くことはめったにない。
[ 2020/04/26 22:35 ]
15856.日本人
こんな数人の中国系台湾人が書いた事で親台湾な日本人を覆す事が出来るんだからチョロい仕事だよねぇw
毎日こんな書き込みで色々出来るんだもの、中国の数万人の書き込み隊で世界中、色々やるわな。
毎日こんな書き込みで色々出来るんだもの、中国の数万人の書き込み隊で世界中、色々やるわな。
[ 2020/04/27 01:52 ]
15859.日本人
ここの台湾人って哀れだねぇ。充分な金も持ってないからわざわざ日本まで来て、その辺の大衆料理屋しか回れてないんだろうな。 ある程度資産持ってるんだったら、日本へ到着する前に有名店の予約しておいたり、高級ホテルに泊まってコンシェルジュを通して「多様性」のある美味な料理を楽しめるだろ。寿司だってその辺の回転寿司くらいしか食ってないだろ、こいつら。 新幹線のグランクロスに座るだけでも美味い酒、軽食を楽しめるのにな。
台湾の「正常な」富裕層と付き合ってると、彼らもこのスレに沸いてる台湾人の質の低さは辟易してるよ。 要するにレベルが低すぎるって事だね。
台湾の「正常な」富裕層と付き合ってると、彼らもこのスレに沸いてる台湾人の質の低さは辟易してるよ。 要するにレベルが低すぎるって事だね。
[ 2020/04/27 17:03 ]
15860.日本人
>台湾は食文化が多様で、その地域それぞれに特色があるのに。
は?笑わせるなよ。単に汚ねー屋台や露天で雑多なジャンクばっかじゃん。台湾で質が高くて美味いレストランって殆ど多国の料理をパクってるだけじゃん。中華系の名店だって上海、四川料理、飲茶、タイ、インド、日本の焼肉ばっかで、「台湾料理」の名店なんて少なすぎる。
台湾人は大部分貧しいから、食文化が多様っていう意味は、数え切れない汚ねーゲロか糞みたいなジャンクな食い物の種類が多いって言いたいんだろ?
は?笑わせるなよ。単に汚ねー屋台や露天で雑多なジャンクばっかじゃん。台湾で質が高くて美味いレストランって殆ど多国の料理をパクってるだけじゃん。中華系の名店だって上海、四川料理、飲茶、タイ、インド、日本の焼肉ばっかで、「台湾料理」の名店なんて少なすぎる。
台湾人は大部分貧しいから、食文化が多様っていう意味は、数え切れない汚ねーゲロか糞みたいなジャンクな食い物の種類が多いって言いたいんだろ?
[ 2020/04/27 17:11 ]
16267.日本人
チェーン店でしか食べてない に一票。
日本に限らず個人経営の店はだいたいにおいて「ちょっと違う」し、「地域性が出る」ものだから。
例えば中国料理が近年までレシピや表記に統一性がなかったのと同じで、統一されたのは「情報が共有された」から。
それ以前の料理を伝える、古い店の料理は同じ名前の料理でも違いがあるのが普通なんだよ。
日本に限らず個人経営の店はだいたいにおいて「ちょっと違う」し、「地域性が出る」ものだから。
例えば中国料理が近年までレシピや表記に統一性がなかったのと同じで、統一されたのは「情報が共有された」から。
それ以前の料理を伝える、古い店の料理は同じ名前の料理でも違いがあるのが普通なんだよ。
[ 2020/05/20 03:55 ]
18451.日本人
★日本に来た事が無い台湾原人が何をほざいているのやら?日本は世界一の食文化大国ぜ。グルメ漫画も沢山ある。台湾料理なンてネットでも全く話題に挙がらないほど多様性も知名度も人気も無い。何所行ッても同じ物しかない。日本を越えたつもりかよ。寿司もカレーも発明出来なかッた未開国が。
[ 2020/08/22 19:49 ]
18452.日本人
★ラーメン、丼、寿司、揚げ物、カレー、それぞれにどれだけのバリエーションがあるのか知らンだろコイツ。作り手によッて製法や材料や味付けは様々。同じ物なわけねえェだろ原始人。
所詮無知無学な原始人が知ッたかぶりしてるだけ。
所詮無知無学な原始人が知ッたかぶりしてるだけ。
[ 2020/08/22 19:52 ]
18453.日本人
★台湾料理なンて知名度無さ過ぎてカスリもしない。完全に和食に負けている。今や世界中が和食ブームであり和食屋は増殖中。台湾料理人気無さ過ぎて無視されてる件。
[ 2020/08/22 19:54 ]
コメントの投稿
検索フォーム
訪問者数
カテゴリ
アンテナサイト
メールフォーム
RSSリンクの表示
15746.日本人
もう日本来ないでよね!