台湾人「日本人女性が食べるランチのお弁当、量が少なすぎる。こんなのでお腹いっぱいになるの?」 台湾の反応 |
||
日本人女性が食べる昼ご飯のお弁当。

日本のドラマを見ていると、日本人は一食の量が少ないよね。
台湾とは大違いだ。
この量で、日本人はお腹いっぱいになるのかな?
どうりで日本人は痩せている訳だ・・・。
元記事:[問卦] 為什麼日本人的午餐份量那麼少?
台湾の反応
台湾人.1
日本では、大食いだと笑われるんだよ。
台湾人.2
日本人が作るお弁当って、量が少ないよね。
あんなので足りるのかな?
台湾人.3
私はこのくらいあれば十分お腹いっぱいだけどな。
腹七分目が一番健康にいいんだよ。
台湾人.4
あまり美味しそうなお弁当ではないね。
台湾人.5
女性ならこのくらいが適量だと思う。
台湾人.6
野菜が少なすぎない?
台湾人.7
量よりも、冷たいご飯っていうのが受け入れられない。
台湾人.8
日本人は貧乏だからね。
このくらいの量しか一度に買えないんだよ。
台湾人.9
全然少なくはないと思うよ。
普通の量だよ。
台湾人.10
ご飯お茶碗1杯半分くらいはあるから、
正常な量だよ。

日本のドラマを見ていると、日本人は一食の量が少ないよね。
台湾とは大違いだ。
この量で、日本人はお腹いっぱいになるのかな?
どうりで日本人は痩せている訳だ・・・。
元記事:[問卦] 為什麼日本人的午餐份量那麼少?
台湾の反応
台湾人.1
日本では、大食いだと笑われるんだよ。
台湾人.2
日本人が作るお弁当って、量が少ないよね。
あんなので足りるのかな?
台湾人.3
私はこのくらいあれば十分お腹いっぱいだけどな。
腹七分目が一番健康にいいんだよ。
台湾人.4
あまり美味しそうなお弁当ではないね。
台湾人.5
女性ならこのくらいが適量だと思う。
台湾人.6
野菜が少なすぎない?
台湾人.7
量よりも、冷たいご飯っていうのが受け入れられない。
台湾人.8
日本人は貧乏だからね。
このくらいの量しか一度に買えないんだよ。
台湾人.9
全然少なくはないと思うよ。
普通の量だよ。
台湾人.10
ご飯お茶碗1杯半分くらいはあるから、
正常な量だよ。
- 関連記事
13143.日本人
20代女性が1日に必要なカロリーが1800キロカロリー
画像の弁当は500キロカロリーくらい有りそうなので、夜しっかり食べることを考えたら昼食としては十分でしょ
画像の弁当は500キロカロリーくらい有りそうなので、夜しっかり食べることを考えたら昼食としては十分でしょ
[ 2019/10/10 12:38 ]
13154.日本人
うんうん
台湾の人はたくさん食べて筋肉つけて中国と戦わなくちゃね
日本はそんなに体動かさない職業の人がお腹いっぱい食べると糖尿病まっしぐら
冷たいご飯も糖尿病対策になることが証明されてるんですよ
台湾の人はたくさん食べて筋肉つけて中国と戦わなくちゃね
日本はそんなに体動かさない職業の人がお腹いっぱい食べると糖尿病まっしぐら
冷たいご飯も糖尿病対策になることが証明されてるんですよ
[ 2019/10/10 16:57 ]
13156.日本人
中国もだけど冷たい食事は信じられない!って反応するよね
現代医学だと常温か常温よりいくらか低い温度の食事や飲み物で体内から熱を冷ますので
熱い時期にはむしろ推奨されてる
ただ寒い時は体内から冷やされてしまうのでやめた方がいいんだってさ
冷たい食事だと内臓の動きが弱まるから消化吸収に時間がかかるので
実は腹持ちがよくなったりもする
現代医学だと常温か常温よりいくらか低い温度の食事や飲み物で体内から熱を冷ますので
熱い時期にはむしろ推奨されてる
ただ寒い時は体内から冷やされてしまうのでやめた方がいいんだってさ
冷たい食事だと内臓の動きが弱まるから消化吸収に時間がかかるので
実は腹持ちがよくなったりもする
[ 2019/10/10 17:44 ]
13187.日本人
>私は反対に台湾人ってどうしてあんなに食べる量が多いの?って質問したいよ。とにかくよく食べるし、度を越したデブも多いと思う。
みんながあんなに食べるというより、とにかくよく食べてるって人が度を越して肥ってるんじゃない?
大皿を並べて皆で食べるスタイルだと個人の量はわかりにくいから。
極端な話その場にいて飲み物だけのんでいてもなんとなく食べた気になる。
あと皆で食べるスタイルだと残す事に一人一人の躊躇いが薄くなり躊躇いがなければ多めの量を大皿に盛る。
みんながあんなに食べるというより、とにかくよく食べてるって人が度を越して肥ってるんじゃない?
大皿を並べて皆で食べるスタイルだと個人の量はわかりにくいから。
極端な話その場にいて飲み物だけのんでいてもなんとなく食べた気になる。
あと皆で食べるスタイルだと残す事に一人一人の躊躇いが薄くなり躊躇いがなければ多めの量を大皿に盛る。
[ 2019/10/11 12:12 ]
13211.日本人
台湾人は個別に注文して食べる時でもよく食べるよ。甘い物、脂っこい物が大好きだし、その後でまたボリューム一杯のカキ氷も全部食べる。デブも多いが、普通の体型の奴でも基本は大食いだと感じるけど。
[ 2019/10/12 02:09 ]
13223.日本人
残りものは持って帰ろうって活動が以前あったらしいし、個別でも多目に出して残してるだけでは。
ってかボリュームたっぷりのかき氷って白米を積み上げるのと違って見た目こんもりさせてるのは氷だから量はたかが知れてるでしょ。
そういえば冷たい飲み物は体に悪い!胃が!と言いながらカキ氷をかきこんでる自分に矛盾を感じないのだろうか。
ってかボリュームたっぷりのかき氷って白米を積み上げるのと違って見た目こんもりさせてるのは氷だから量はたかが知れてるでしょ。
そういえば冷たい飲み物は体に悪い!胃が!と言いながらカキ氷をかきこんでる自分に矛盾を感じないのだろうか。
[ 2019/10/12 12:09 ]
13552.日本人
弁当の写真見たけど、これって少ないか?弁当の量としては少し多めになってると思うけど。これで少ないって事は台湾人ってすげー大食いなんだろうね。食いまくって運動はしない、甘い物摂り過ぎ、じゃあ病気にもなるわな。
[ 2019/11/06 12:59 ]
13573.日本人
日本人は貧乏だから一度にこのくらいしか買えないっていうコメ、下品だよな。
品性下劣。あなたの基準でしょってことだよ。あてはめて語らないでほしいわ。
台湾ってこんななんだな。がっかりしたわ。
品性下劣。あなたの基準でしょってことだよ。あてはめて語らないでほしいわ。
台湾ってこんななんだな。がっかりしたわ。
[ 2019/11/10 20:39 ]
13622.日本人
ていうか、他人の弁当をわざわざ写真に撮ってそれをUPした上で討論する神経がよく解らない。 他の人が食ってる物にそんなに興味を持つか?普通。
[ 2019/11/17 17:15 ]
13798.
まぁ、中国・韓国朝鮮文化圏は腹がはち切れるほど食う事・食わせる事が裕福の象徴というか幸せの象徴だからね。
これは文化の違い。まぁどう考えても満腹まで食うのは健康に悪い。
これは文化の違い。まぁどう考えても満腹まで食うのは健康に悪い。
[ 2019/12/26 15:15 ]
13824.日本人
その代わり間食でむしゃむしゃ喰らってるから
一度にたくさん食うところを見られるのが嫌だという謎感覚よ
自分も他人を常に監視してるからいつも他人の目を気にして生きてる、それがJAP女
一度にたくさん食うところを見られるのが嫌だという謎感覚よ
自分も他人を常に監視してるからいつも他人の目を気にして生きてる、それがJAP女
[ 2020/01/03 11:56 ]
13848.日本人
こんなあからさまなプロパガンダサイトの反応によく真面目に反論しようと思うよな。
元記事のサイト行ってみなよ。明らかに普通じゃないから。URLリンクしてない時点で察しな
元記事のサイト行ってみなよ。明らかに普通じゃないから。URLリンクしてない時点で察しな
[ 2020/01/07 21:08 ]
13851.日本人
はいはい、また離間工作どーたらこーたらね。バカじゃねーの?
台湾なんて何の役にも立たない島との関係なんて最初から重要なねーし。最初からプロバガンダの意味さえ持ってないだろ。 ここは台湾の一般的な感覚を紹介してるだけのサイトだよ。 台湾人なんて糞ばっかりだしな。
台湾なんて何の役にも立たない島との関係なんて最初から重要なねーし。最初からプロバガンダの意味さえ持ってないだろ。 ここは台湾の一般的な感覚を紹介してるだけのサイトだよ。 台湾人なんて糞ばっかりだしな。
[ 2020/01/08 15:44 ]
13872.日本人
これ、別に日本女性限定ではなく、ただの仕出し弁当だろ。
会議の時に頼むような行事用弁当だよね。
唐揚げが一個入っていなければ、お葬式の時に出る仕出し弁当みたいにも見えるよね。
普通に男の人も食べるんじゃないかなあ。
会議の時に頼むような行事用弁当だよね。
唐揚げが一個入っていなければ、お葬式の時に出る仕出し弁当みたいにも見えるよね。
普通に男の人も食べるんじゃないかなあ。
[ 2020/01/10 16:19 ]
13878.日本人
おにぎり8個も食べないよ。普通の日本人女性は。この写真のおにぎり4個にした位が適量でしょう。
小食でもよく働いてくれます。賢いし。学生時代は余り気付かなかったけど日本人女性はとても有能。
この国に生まれて還暦を過ぎた今、つくづくそう思う。
小食でもよく働いてくれます。賢いし。学生時代は余り気付かなかったけど日本人女性はとても有能。
この国に生まれて還暦を過ぎた今、つくづくそう思う。
[ 2020/01/13 10:58 ]
13879.日本人
>日本人は貧乏だからね。
このくらいの量しか一度に買えないんだよ。
こういうのに限って日本にこれたこともない。
日本の弁当なんて見た目少量の弁当でも価格はピンからキリまであるのやぞ?
弁当に金使うより他の事に金使ってるという頭はないのか。
脳みその出来が激しく貧乏だな。
このくらいの量しか一度に買えないんだよ。
こういうのに限って日本にこれたこともない。
日本の弁当なんて見た目少量の弁当でも価格はピンからキリまであるのやぞ?
弁当に金使うより他の事に金使ってるという頭はないのか。
脳みその出来が激しく貧乏だな。
[ 2020/01/13 11:29 ]
13901.日本人
男でも昼ごはんで腹いっぱいにしたら午後の仕事が眠くなったりダレるから軽く空腹しない(小腹を満たす)レベルしか食べない人は多い
女性にとって幕の内弁当は量が多い方だよ
女性にとって幕の内弁当は量が多い方だよ
[ 2020/01/28 06:58 ]
13918.日本人
「それで足りるの?」と言われ続けるのがイヤな人のために
日清食品はダミーのオニギリ、その名も「置にぎり」のプレゼントキャンペーンを始めた
ちなみに「王様のアイデア」という店でも、以前、似たような品を売っていた
日清食品はダミーのオニギリ、その名も「置にぎり」のプレゼントキャンペーンを始めた
ちなみに「王様のアイデア」という店でも、以前、似たような品を売っていた
[ 2020/02/27 12:58 ]
13922.日本人
冷たい米が食べられないってのは儒教もあるのだけど、大陸の米は品種改良してないので水分量が少なく冷たくなるとパサパサで食えなかったってのもある
粥にしたり炒めたりするのもその為 水分量が少ないので炒飯には向いてる
粥にしたり炒めたりするのもその為 水分量が少ないので炒飯には向いてる
[ 2020/02/29 18:29 ]
13923.日本人
女性だけでなく、日本人は古来から退職よりも種類や質を傾向的に好のんできた民族であるといえる。
だから、日本の料理って大森や両を特徴とする料理が少ない。多く食べようとするのはお米くらい。
基本、種類を増やそうとするし、最初の基準の量が少ない。そばや九州のラーメンがそうじゃん。ザルの追加や買え玉で増やす。
だから、日本の料理って大森や両を特徴とする料理が少ない。多く食べようとするのはお米くらい。
基本、種類を増やそうとするし、最初の基準の量が少ない。そばや九州のラーメンがそうじゃん。ザルの追加や買え玉で増やす。
[ 2020/02/29 18:45 ]
13938.日本人
冷たいご飯は日本以外じゃ不評なん?美味しいけどなあ?日本米はデンプン多くて、冷めてももっちりしてるし。コシヒカリ系統は特に美味いね、ミルキークイーンとか
[ 2020/03/02 13:38 ]
15322.카지노주소
[北海道]道警防犯映像の解析強化 捜査支援分析課新設へ 専従者も増員 [歩く]命がけ、それでも欧州へ…北アフリカの移民行き着く町 在韓米軍経費巡り韓国国防相「無給休職の解決を」
[ 2020/04/10 21:24 ]
15577.우리카지노
台風19号で開設の避難所、全て解消…最後に残っていた福島県内の施設が閉鎖 [岐阜]災害時対応で連携協定 県と中電 [広島]作家生み出す 多彩なマスク
[ 2020/04/11 12:31 ]
コメントの投稿
検索フォーム
訪問者数
カテゴリ
アンテナサイト
メールフォーム
RSSリンクの表示
13135.日本人
カロリーは600くらいあるだろうし十分だよ