台湾人「日本の方が楽しいのに、なんで日本人は台湾へ来るの?」「昭和時代を懐かしむため」「高雄の同人誌即売会に行くため」 台湾の反応 |
||

台湾人が海外旅行で最も好きな国は日本だ。
訪日外国人観光客で、トップクラスに多いのも台湾だ。
日本へ行った台湾人は、皆「とても楽しかった」と言っている。
台湾へ来る日本人観光客は、ほとんどが台北しか行かない。
台湾の中南部には行かないみたいだ。
素敵な風景は台北より中南部の方が多いのに。
台北なら、日本の方が楽しくない?
日本は台湾より面白いのに、なんで日本人は台北に遊びに来るの?
元記事:[問卦]日本比台灣好玩 日本人卻很愛來台北玩?
台湾の反応
台湾人.1
外国に行くという事に価値がある。
台湾人.2
台湾は日本より食べ物が美味しい。
台湾人.3
日本人は海外旅行しないよ。
だから国内旅行してる人の方が多いよ。
台湾人.4
台北人が東部へ遊びに行くのと同じ感覚だよ。
台湾人.5
昔植民地だったところが、どれだけ後れているか見に来てるんだよ。
台湾人.6
国内旅行より台湾旅行の方が安いから。
台湾人.7
日本人は小籠包食べたいから、
鼎泰豊本店のある台北へ行くんだよ。
台湾人.8
昭和時代を懐かしむ旅。
台湾人.9
高雄で同人誌の即売会があった時は、
たくさんの日本人が来てたよ。
台湾人.10
日本人のおっさんは台北の林森北路が大好きだよね。
台湾人.11
日本人女性と知り合いたかったら、
日本へ行くより、台北の永康街行った方が早いよ。
- 関連記事
-
-
台湾人「なんで台湾に長期滞在する日本人が多いの?」「単に日本で負け組の奴らだよ」 台湾の反応
-
台湾人「日本の方が楽しいのに、なんで日本人は台湾へ来るの?」「昭和時代を懐かしむため」「高雄の同人誌即売会に行くため」 台湾の反応
-
11720.日本人
ぶっちゃけ台湾はご飯が目的。
台北のとある店のチャーハンは世界一だと本気で思ってるし、それを食べるために台湾に行く。
ただ、他の都市は何があるのかよく分からないし、台北近郊もバスや電車で行ける観光地がたくさんからある気がするから満足してるのかも。
日本人は自分でチケット現地で買ってて言う個人旅行しないしね
台北のとある店のチャーハンは世界一だと本気で思ってるし、それを食べるために台湾に行く。
ただ、他の都市は何があるのかよく分からないし、台北近郊もバスや電車で行ける観光地がたくさんからある気がするから満足してるのかも。
日本人は自分でチケット現地で買ってて言う個人旅行しないしね
[ 2019/09/19 22:20 ]
11723.日本人
昔日本だった所に行ってもそりゃ面白くも無いわな、
もう少し足を延ばしてタイかフィリピンにでもずっとマシだわエキゾチックで。
ってな感じで日台離間を煽ればいいか?五毛管理人。
もう少し足を延ばしてタイかフィリピンにでもずっとマシだわエキゾチックで。
ってな感じで日台離間を煽ればいいか?五毛管理人。
[ 2019/09/19 22:26 ]
11728.日本人
>反日国より、新日国に行くことに意義がある。
反日親日でいえば台湾は影薄いだけで反日繰り返してるね。
>一歩進めば、統治時代の遺産にも巡り会える。
その遺産は物や人、精神である。
慰安婦記念館とか慰安婦像とかですか?
反日親日でいえば台湾は影薄いだけで反日繰り返してるね。
>一歩進めば、統治時代の遺産にも巡り会える。
その遺産は物や人、精神である。
慰安婦記念館とか慰安婦像とかですか?
[ 2019/09/19 22:52 ]
11729.日本人
九扮にある千と千尋のモデルになったと言われるデマの流れた建物見に行ったけど良かったぞ
あと飯はすごくうまかった
台北は確かに微妙だったから次は台南に行くわ
あと飯はすごくうまかった
台北は確かに微妙だったから次は台南に行くわ
[ 2019/09/19 22:55 ]
11730.日本人
>九扮にある千と千尋のモデルになったと言われるデマの流れた建物見に行ったけど良かったぞ
あと飯はすごくうまかった
台北は確かに微妙だったから次は台南に行くわ
デマになったといわれるというか、デマを流してたというか、現在進行形でデマを流していない?
英語ベースの掲示板でもちょいちょい千と千尋は台湾が舞台ってコメントが。実際はむしろ街づくりで寄せたぐらいでしょ。
以前ならいくら日本人から台湾関係ないよと指摘されても無視して発信してきたのは製作サイドが否定しないからって言い訳が成り立ってたけど、完全否定された今となってはそれも無理なところ。
あと飯はすごくうまかった
台北は確かに微妙だったから次は台南に行くわ
デマになったといわれるというか、デマを流してたというか、現在進行形でデマを流していない?
英語ベースの掲示板でもちょいちょい千と千尋は台湾が舞台ってコメントが。実際はむしろ街づくりで寄せたぐらいでしょ。
以前ならいくら日本人から台湾関係ないよと指摘されても無視して発信してきたのは製作サイドが否定しないからって言い訳が成り立ってたけど、完全否定された今となってはそれも無理なところ。
[ 2019/09/19 23:19 ]
11736.日本人
台湾4〜5回行ってるけどご飯なら香港だなー。私は。飲茶に胃袋掴まれたから。あとブームになる前からタピオカは台湾に行ったら補給してる。お茶も好きだね。
台湾は何年か前から日本統治時代の建物リノベーションしてお洒落スポットにしてるのがブームで、お洒落なカフェやクリエイターのショップがあって楽しいし、日帝時代の建物破壊して不買する国とは違って癒される。
あと温泉もいいね。台北の地下鉄でいける北投温泉は便利(下調べしないと中々のカルチャーショックがあるけどw)
友達の台湾好きは朝早く起きて公園でやってる太極拳グループやダンスグループに混ぜてもらって楽しむ行きつけが2箇所あってハシゴしてる。
中華圏の朝の公園は一期一会でいろんなもんやってる高齢者に出会えるから楽しいw
これは中国本土も香港も一緒。
孫悟空みたいに長い棒使った武術や扇子使った舞踊、太極拳にダンスグループ、結構楽しいよ?
台湾は何年か前から日本統治時代の建物リノベーションしてお洒落スポットにしてるのがブームで、お洒落なカフェやクリエイターのショップがあって楽しいし、日帝時代の建物破壊して不買する国とは違って癒される。
あと温泉もいいね。台北の地下鉄でいける北投温泉は便利(下調べしないと中々のカルチャーショックがあるけどw)
友達の台湾好きは朝早く起きて公園でやってる太極拳グループやダンスグループに混ぜてもらって楽しむ行きつけが2箇所あってハシゴしてる。
中華圏の朝の公園は一期一会でいろんなもんやってる高齢者に出会えるから楽しいw
これは中国本土も香港も一緒。
孫悟空みたいに長い棒使った武術や扇子使った舞踊、太極拳にダンスグループ、結構楽しいよ?
[ 2019/09/20 01:04 ]
11740.日本人
>台湾4~5回行ってるけどご飯なら香港だなー。私は。飲茶に胃袋掴まれたから。あとブームになる前からタピオカは台湾に行ったら補給してる。お茶も好きだね。
観光アピールの基本はグルメアピール、真に受けなくていいんじゃない。
>台湾は何年か前から日本統治時代の建物リノベーションしてお洒落スポットにしてるのがブームで、お洒落なカフェやクリエイターのショップがあって楽しいし、日帝時代の建物破壊して不買する国とは違って癒される。
韓国の事だよね、不買はアホやなと思うけど、韓国が建物破壊し台湾が建物破壊しないってのは間違いでは。
旧総督府の撤去が記憶に新しいけどそこから韓国は建物破壊、台湾は建物破壊しないってイメージになってるだけじゃない?でも冷静に考えてみて、日本でも大きなニュースになった撤去は最近、つまり最近まで残されていたって事だからね。
台湾がイメージ的にパッとしないのは韓国を目の敵にしながら韓国と同様に変に印象操作が多いことだと思う。
例えば「台湾で数年前からリノベーションが流行り出した→こんなの台湾だけ、韓国ならやらない絶対にだ!」みたいなのとかね。
観光アピールの基本はグルメアピール、真に受けなくていいんじゃない。
>台湾は何年か前から日本統治時代の建物リノベーションしてお洒落スポットにしてるのがブームで、お洒落なカフェやクリエイターのショップがあって楽しいし、日帝時代の建物破壊して不買する国とは違って癒される。
韓国の事だよね、不買はアホやなと思うけど、韓国が建物破壊し台湾が建物破壊しないってのは間違いでは。
旧総督府の撤去が記憶に新しいけどそこから韓国は建物破壊、台湾は建物破壊しないってイメージになってるだけじゃない?でも冷静に考えてみて、日本でも大きなニュースになった撤去は最近、つまり最近まで残されていたって事だからね。
台湾がイメージ的にパッとしないのは韓国を目の敵にしながら韓国と同様に変に印象操作が多いことだと思う。
例えば「台湾で数年前からリノベーションが流行り出した→こんなの台湾だけ、韓国ならやらない絶対にだ!」みたいなのとかね。
[ 2019/09/20 08:23 ]
コメントの投稿
検索フォーム
訪問者数
カテゴリ
アンテナサイト
メールフォーム
RSSリンクの表示
11706.日本人
これにつきるかな。治安もある程度安心出来るし。