台湾人「なんで日本人は冷たい弁当食べるの?」「日本の米は冷めても美味しいから」 台湾の反応 |
||

さっきとあるブログで、「日本人のOLは昼ご飯にお弁当を持って行くけど、冷たいまま食べる」って知った。
私はアツアツのお弁当しか食べない。
電子レンジで温める時も、アツアツに温める。
その日の朝に作ったお弁当だから、そのまま食べてもOKなのかな?
元記事:[閒聊] 日本上班族真的是帶冷便當嗎?
台湾の反応
台湾人.1
日本のお米は冷めてもおいしいから。
台湾人.2
日本のお弁当は、「できたて」って書いてあっても冷めてるよ。
台湾人.3
日本人もいろいろ工夫してるよね。
夏は保冷剤をお弁当袋の中に入れて、中身が腐らないようにしてるよ。
台湾人.4
友達が冬の日本に出張に行って、
相手方の日本企業からお弁当を出されたけど、
そのお弁当は冷たいものだったって言ってたな。
なぜ冬の寒い日に冷たいお弁当を食べないといけないのかと嘆いていたな。
台湾人.5
日本のレストランでは年中冷たい水を出される。
台湾人.6
温かい料理って、匂いがするから。
他人に迷惑をかけない日本人は、温めずに冷たいまま食べるんだよ。
台湾人.7
アツアツ弁当が良い人は、ほっともっととかで買ってるんだよ。
台湾人.8
日本人は食べる量が少ないから。
冷たいままでも気にしないんじゃない?
台湾人.9
日本の百貨店の地下のスーパーで、お弁当買った事ある。
不味すぎた。
おかずもキャベツしか入ってなかった。
台湾人.10
冷たいままだと、肉の脂身も固まったままじゃない?
前に日本の駅弁を買った事があるんだけど、
冷たいままだから、肉が固くて食べれたもんじゃなかったよ。
台湾人.11
日本で1,500円の高級焼き肉弁当買うより、
台湾で70元のとんかつ弁当買った方が美味しい。
台湾人.12
欧米も、昼ご飯はサンドイッチとサラダとか、冷たいものが多いよ。
中華圏以外の人は、あまり食事にはこだわっていない。
- 関連記事
9744.日本人
>>ここって日本人の悪口ばかりだね。
台湾と日本の関係性。
多分書き込んでるのは韓国の人?
親日台湾ってイメージ持ちすぎだから疑問に思うだけだよ。実際に台湾人と仲良くなると分かるけど結構日本をディスるよ。
台湾台湾と言いながら思いきり中国の文化が根付いてる。好意的な中国とか親日韓国人って感じや。日本人とは根本的に価値観が違う
台湾と日本の関係性。
多分書き込んでるのは韓国の人?
親日台湾ってイメージ持ちすぎだから疑問に思うだけだよ。実際に台湾人と仲良くなると分かるけど結構日本をディスるよ。
台湾台湾と言いながら思いきり中国の文化が根付いてる。好意的な中国とか親日韓国人って感じや。日本人とは根本的に価値観が違う
[ 2019/07/30 12:38 ]
9750.日本人
>9747
コメントで色々書かれちゃうから記事立てまくって流そうとしている
ネタが尽きると昔の話題を持ち出さざるを得なくなる
管理人さんにどのような意図があるかは分からんが
「大震災の台湾の寄付額は米国と同等」と大嘘つく時点で察しがつく
コメントで色々書かれちゃうから記事立てまくって流そうとしている
ネタが尽きると昔の話題を持ち出さざるを得なくなる
管理人さんにどのような意図があるかは分からんが
「大震災の台湾の寄付額は米国と同等」と大嘘つく時点で察しがつく
[ 2019/07/30 13:36 ]
9753.日本人
上方ではお昼に飯炊きをしてた。だから朝晩は冷や飯。それに湯か茶をかけてたんだよ。
朝から飯炊きするのは江戸。江戸は元々太閤殿下の文永の役などで連れてこられた朝鮮人俘虜が
家康に江戸建設の人夫として連行されたので朝鮮人労働者が炊き立ての飯を好むから朝から
飯を炊いたことに由来してる。日本人は本来冷や飯好きなんだけど、朝鮮人が多い東京が炊き立てを
食べてるだけ。
朝から飯炊きするのは江戸。江戸は元々太閤殿下の文永の役などで連れてこられた朝鮮人俘虜が
家康に江戸建設の人夫として連行されたので朝鮮人労働者が炊き立ての飯を好むから朝から
飯を炊いたことに由来してる。日本人は本来冷や飯好きなんだけど、朝鮮人が多い東京が炊き立てを
食べてるだけ。
[ 2019/07/30 14:14 ]
9898.日本人
まぁ日本の弁当は冷めても食べられるくらいには作ってある
冷めた飯の方が健康には良い
血糖値が上がらないから(笑)ゆるやか
なぜか、台湾人が相手だと真面目に応えてしまうわ(笑)
中韓朝鮮だとバカにするだけだが……w
こんなんで満足か?キムチ管理人
冷めた飯の方が健康には良い
血糖値が上がらないから(笑)ゆるやか
なぜか、台湾人が相手だと真面目に応えてしまうわ(笑)
中韓朝鮮だとバカにするだけだが……w
こんなんで満足か?キムチ管理人
[ 2019/08/01 00:36 ]
17589.日本人
むしろ弁当は温めず食べたほうが美味しい。台湾原人は熱い物しか食わない拘りを捨てれないから弁当文化を生み出せなかッたのだ。お握りすら発明出来なかッた時点で話にならン。
[ 2020/07/13 20:38 ]
コメントの投稿
検索フォーム
訪問者数
カテゴリ
アンテナサイト
メールフォーム
RSSリンクの表示
9734.匿名
まぁでも、冷たいの食えるのおっさんか貧乏人ぐらいじゃないかなぁ、とは思う。
昔、旅客列車とかで駅弁とかを食ってた名残だろうけど、今時は幼稚園とか保育所に電子レンジ備えてるし、親御さんも温めて食べるの前提で作ってるから(サラダとかは入れ物分けたり)。
何よりコンビニ主流だからねぇ。
その内そういう人(冷たい弁当平気派)は絶滅しそう。