台湾人「“ファミレス”って何?日本独自のもの?日本人はファミレスにいるところを人に見られたくないらしい」 台湾の反応 |
||

日本のアニメや漫画を見ていると、「ファミレス」って単語がよく出てくる。
アニメや漫画の内容からみると、
「人には言えない」ことをするときに行くところなのかな?
「ファミレスにいるところを人に見られたくない」
「俺たちの学校は制服でファミレスに行くことを禁止している」
「しょうがない。ファミレス行くしかないな」
とか言ってるから。
つーか、ファミレスって何?
レストランのこと?
元記事:http://disp.cc/b/654-7eU1
台湾の反応
台湾人.1
単に食事するところだろ
台湾人.2
台湾でいうところの50元のお弁当屋さんみたいなもんかな。
安い食事処だから、
メンツを大事にする人は、人に見られたくないんじゃないの。
台湾人.3
飲み物だけで長居できるところだからねぇ
台湾人.4
人に言えないことをするところじゃないよ。
スレ主は何想像してんの?w
台湾人.5
ファミレスは便利だけど、
特別何かが優れているわけではない。
学生がよく行くだけ。
台湾人.6
台湾にもサイゼリヤがあるだろ?
サイゼリヤみたいなところをファミレスっていうんだよ。
台湾人.7
>>6
台湾にはロイヤルホストもあるよね
台湾人.8
漫画家が編集者と話し合う時に行くところ
台湾人.9
台湾のコーヒーショップみたいな位置づけだろ。
おしゃべりするために行くところ。
台湾人.10
「俺たちの学校は制服でファミレスに行くことを禁止している」っていうのは、
バイト禁止ってことじゃ?
台湾人.11
ファミレスって庶民が行くレストランだよ
台湾人.12
日本のファミレスってメニューの種類が多くて値段も安くていいよね
台湾人.13
日本のファミレスにある餃子って、
全部焼き餃子だから油っぽいんだよな
台湾人.14
「ファミレスにいるところを人に見られたくない」って言ってる日本のアニメや漫画って見たことないけど
台湾人.15
>>14
学校帰りに制服デートしてるのを見られたくないってことかな
台湾人.16
日本人の女性が行きたくないのは牛丼屋じゃなかった?
- 関連記事
7682.日本人
ファミリーレストランって言葉は、日本のカタカナ英語でわからないのかな?
誰一人として略語だよって指摘が無い辺り、各国ではどういう風に言われてるのか気になる
誰一人として略語だよって指摘が無い辺り、各国ではどういう風に言われてるのか気になる
[ 2019/06/30 23:39 ]
7697.日本人
子供の頃は家族でファミレスは貧乏くさくて恥ずかしい感じがした
働いて自分の金で行けるようになってからちょっと贅沢な場所という意識に変わった
高級店のような堅苦しさがなく、ゆったりとくつろげるのがいいね
働いて自分の金で行けるようになってからちょっと贅沢な場所という意識に変わった
高級店のような堅苦しさがなく、ゆったりとくつろげるのがいいね
[ 2019/07/01 15:56 ]
コメントの投稿
検索フォーム
訪問者数
カテゴリ
アンテナサイト
メールフォーム
RSSリンクの表示
7677.日本人