台湾人「日本の駅弁って美味しいの?買ってみたけど、1個1,000円の価値はないと思った」 台湾の反応 |
||

昔、日本へ行って新幹線に乗った時(軽井沢行き)、
初めて冷たいご飯のお弁当を食べた。
1個1000円以上した。
味はまぁ普通だったけど、冷たいご飯に慣れてないから、そこは違和感があった。
みんなは日本の駅弁って美味しいと思う?
元記事:[閒聊] 日本的火車便當,真的很好吃嗎?
台湾の反応
台湾人.1
お弁当は八角の味がしてなんぼやで。
台湾人.2
日本にも温かい駅弁あるよ。
台湾人.3
日本で食べた牛タンの駅弁が美味しかった。
台湾人.4
ご当地の名物料理を駅弁にしているから、
好き嫌いは分かれそうだよね。
台湾人.5
台湾鉄道の駅弁を食べてお腹を壊してから、
二度と駅弁は食べないと誓った。
台湾人.6
台湾新幹線の駅弁って、高くて不味いよな。
台湾人.7
駅弁って大体不味いよ。
お弁当で提供できる料理なんて限られてるんだから。
台湾人.8
駅弁の写真を見ると美味しそうだけど、
食べたらそうでもない。
台湾人.9
日本の駅弁って、白ご飯+梅干しのやつ?
台湾人.10
アメリカで言うフライドチキンやハンバーガーみたいなもんじゃないの?
貧乏人が買う用のお弁当。
32446.日本人
↑の32438〜
いつも同じコメが1番上にあるけどさ、台湾人が批判的なコメとかしたっていいやん。ホントの事なんだろうしさ、だからと言って日本が嫌いとか敵視してるのとは違うんやし。いいんじゃないの?
それに、最近の台湾の若い人達は日本に憧れとか持つてないし。どちらかと言うと親日程度だしね。
いつも同じコメが1番上にあるけどさ、台湾人が批判的なコメとかしたっていいやん。ホントの事なんだろうしさ、だからと言って日本が嫌いとか敵視してるのとは違うんやし。いいんじゃないの?
それに、最近の台湾の若い人達は日本に憧れとか持つてないし。どちらかと言うと親日程度だしね。
[ 2021/12/14 21:10 ]
32450.日本人
なんで駅弁をひとくくりにするんだろうな。
自分の好きな味の駅弁を探すんだよ。一発で自分の好きなものに巡り合えるわけないだ。これはたまに韓国人が言うラーメンは不味いとか塩辛いというのと同じ。日本人ですらお気に入りの味を探し続けてるとうのに。
自分の好きな味の駅弁を探すんだよ。一発で自分の好きなものに巡り合えるわけないだ。これはたまに韓国人が言うラーメンは不味いとか塩辛いというのと同じ。日本人ですらお気に入りの味を探し続けてるとうのに。
[ 2021/12/14 21:22 ]
32451.日本人
※32446
今まで台湾崇拝厨達が、台湾人様がこんな事言うわけない!捏造ガーと散々暴れてきたせいだからな
台湾なんて科学的根拠無視して日本産を韓国以上に輸入規制して、日本産を汚物扱いしてる国なのにな
台湾崇拝厨は日本に対して不快な事はしない!言わないと盲信してる
今まで台湾崇拝厨達が、台湾人様がこんな事言うわけない!捏造ガーと散々暴れてきたせいだからな
台湾なんて科学的根拠無視して日本産を韓国以上に輸入規制して、日本産を汚物扱いしてる国なのにな
台湾崇拝厨は日本に対して不快な事はしない!言わないと盲信してる
[ 2021/12/14 21:25 ]
32455.日本人
台湾はペットボトル飲料が日本円換算で100円くらいの物価だから1000円ってかなり高価だしそのぶん期待が大きくなっても仕方ないよね。日本だと駅弁なんてご当地名物と旅の雰囲気が味わえればよくて味は二の次ってとこあるじゃん。個人的には保存性のために味付けがやたら濃くてあんま好きじゃない。
[ 2021/12/14 22:13 ]
32459.日本人
東京や大阪、あるいは福岡や仙台や札幌など都市としての実力が高い街は、駅弁よりも「駅ビルに入っている飲食店(ターミナル駅は有名店が多い)のお弁当」のほうがレベル高かったりする。名古屋は微妙だが…。横浜は崎陽軒がジャスティス。
[ 2021/12/14 23:59 ]
32461.日本人
> 台湾人「日本の駅弁って美味しいの?買ってみたけど、1個1,000円の価値はないと思った」
そう言うなら買わんでエエんやで?
甘いも辛いもわからんような馬鹿舌に食わせるために売られているわけじゃないんでな?
そう言うなら買わんでエエんやで?
甘いも辛いもわからんような馬鹿舌に食わせるために売られているわけじゃないんでな?
[ 2021/12/15 00:35 ]
32469.日本人
まぁ、1000円あったら温かい定食食えるだろうから、そう言う意味では割高ではある。
日本人はアレに旅の旅情とかの非日常感を上乗せしてるから1000円でも納得してる人は多いけど、
若者とかはどうかなぁ?
日本人はアレに旅の旅情とかの非日常感を上乗せしてるから1000円でも納得してる人は多いけど、
若者とかはどうかなぁ?
[ 2021/12/15 14:10 ]
32471.日本人
弁当は携帯性のもの。温かいもの以外がご飯じゃないなら弁当なんて食べるなよ
普段の昼飯、晩飯とは目的も違うから、味付け、痛まない工夫も必要なものだ
普段の昼飯、晩飯とは目的も違うから、味付け、痛まない工夫も必要なものだ
[ 2021/12/15 14:39 ]
33074.日本人
駅弁1000円は,ちょっとポッタクリじゃないのかな
と、思うことはあるけどね。
豪華な盛り合わせで、具が多い駅弁なら1000円の価値はあると思うし
あと、こっちの想像以上においしい駅弁だったら
その駅弁を1000円で売って、買っても良いだろうけどね。
リーズナブルに慣れてる人多いからね、多くの人は。
と、思うことはあるけどね。
豪華な盛り合わせで、具が多い駅弁なら1000円の価値はあると思うし
あと、こっちの想像以上においしい駅弁だったら
その駅弁を1000円で売って、買っても良いだろうけどね。
リーズナブルに慣れてる人多いからね、多くの人は。
[ 2022/02/17 04:07 ]
コメントの投稿
検索フォーム
訪問者数
カテゴリ
アンテナサイト
メールフォーム
RSSリンクの表示
32438.台湾嫌いの日本人代表
台湾が好きだという馬鹿や日台友好をしたい狂人は迷惑ですので他所に行ってください