日本人「台湾のお米より日本のお米の方が美味しい」台湾人「なんだと・・・?」 台湾の反応 |
||

日本人の友人と食事をした時、友人から「台湾の米より日本の米の方が美味しい」と言われた。
「日本の炊飯器は性能がすごい。
台湾の電鍋は50年以上前のものをそのまま使っている」
とも言われた。
どうやって反論すれば良かっただろうか。
元記事: [問卦]日本人:台灣白飯沒日本好ㄘ 怎麼反駁?
台湾の反応
台湾人.1
どっちも同じデンプンだろ。
台湾人.2
果物なら日本に勝てるぞ。
台湾人.3
家庭用の炊飯器って、日本のメーカーは力を入れて開発してるけど、台湾はそうではないから。
台湾人.4
俺はタイ米みたいなパサパサ系が好き。
台湾人.5
台湾のお米ってベトナムからの輸入が多いのでは?
台湾人.6
炊き方の問題じゃない?
上手く炊けたら美味しいし、失敗したら不味い。
台湾人.7
日本人「台湾人が日本の餃子は不味いと言っている。どうやって反論すればいい?」
台湾人.8
脳内のお友達ですか?
台湾人.9
栄養成分はほとんど一緒だと思う。
台湾人.10
台東のお米はとても美味しいよ!
たぶんスレ主とその日本人が普段食べてるお米って東南アジアからの輸入品だよ。
安い店では安くするために輸入のお米使ってるから。
32331.日本人
ここのスレにはこのサイトを荒らす事を目的にした異常とも思える書き込みが連投されます
根も葉もない言いがかりですので皆さん無視してください
※精神を病んで狂暴化したパラノイア(偏執病もしくは偏執症)ですので相手にすると危険です
根も葉もない言いがかりですので皆さん無視してください
※精神を病んで狂暴化したパラノイア(偏執病もしくは偏執症)ですので相手にすると危険です
[ 2021/12/09 21:03 ]
32332.日本人
ここへの嫌がらせをする奴らは台湾が親日国だと偽装しいいように日本を利用しようと企む勢力の工作員どもです
このサイトの台湾の真実を広める活動を妨害するのが目的ですので皆さん相手にしないでください
このサイトの台湾の真実を広める活動を妨害するのが目的ですので皆さん相手にしないでください
[ 2021/12/09 21:03 ]
32334.日本人
馬鹿ジャップのコメントの予想
①そうだよ日本のお米は美味しいんだよ
②これはガチ 日本のお米は美味いから
③台湾のお米だって不味くはないよ
こんな感じだろどうせクソジャップなら
①そうだよ日本のお米は美味しいんだよ
②これはガチ 日本のお米は美味いから
③台湾のお米だって不味くはないよ
こんな感じだろどうせクソジャップなら
[ 2021/12/09 21:12 ]
32338.日本人
台湾は日本統治地代の品種が主だろうから現代の品種に慣れた日本人だと美味しくないと思うかも?
でも不味いというより味の特性が違うだけだよな。
あと日本の中国系の人がやっている中華料理店で思うんだけど、米の保存に問題がある人が多いんじゃないか?古米古古米臭いご飯を出す店が多い。あまりご飯の匂いを気にしないのかもしれない。料理の匂いや味が強くてご飯の匂いがわからなくなっちゃうのかも?
更に言えば最近の台湾人は辛い料理にシフトし過ぎて味覚障害になっている可能性が高い。これ本土も同じで四川とか一部地方以外は辛いものが苦手だったはずの中国人でやたら辛い料理が流行している。相当味覚障害が広がっていると思う。
でも不味いというより味の特性が違うだけだよな。
あと日本の中国系の人がやっている中華料理店で思うんだけど、米の保存に問題がある人が多いんじゃないか?古米古古米臭いご飯を出す店が多い。あまりご飯の匂いを気にしないのかもしれない。料理の匂いや味が強くてご飯の匂いがわからなくなっちゃうのかも?
更に言えば最近の台湾人は辛い料理にシフトし過ぎて味覚障害になっている可能性が高い。これ本土も同じで四川とか一部地方以外は辛いものが苦手だったはずの中国人でやたら辛い料理が流行している。相当味覚障害が広がっていると思う。
[ 2021/12/09 21:26 ]
32340.日本人
日本米は尋常じゃない努力で美味しい米を磨き上げたから自慢するのは変じゃない、パサパサのタイ米が好きで味覚が合わない外人がいるのも仕方ないので論争すんのは無駄やな
[ 2021/12/09 21:29 ]
32343.日本人
日本人の口に合うように品種改良された日本の品種が日本人には一番美味いに決まってるじゃんw
台湾人は台湾人の口に合う米を作るか買うかしてるでしょ
それぞれの国や地域で食材や味覚も違うのだから意味のない討論だよ
台湾人は台湾人の口に合う米を作るか買うかしてるでしょ
それぞれの国や地域で食材や味覚も違うのだから意味のない討論だよ
[ 2021/12/09 22:23 ]
32349.日本人
スーパーで台湾のきずな米だったかな?輸入米を応援のつもりで買って食べたけど、アメリカのカリフォルニア米より不味かった。
もちもちさが全く無かったよ
もちもちさが全く無かったよ
[ 2021/12/09 23:55 ]
32352.日本人
日本人ほど農作物を改良していく民族はないだろ。農耕民族であり、こだわり抜く気質の賜物だ。
日本が開発した「農林1号」を発端とする改良米の恩恵に預かっている国は、増米計画により多くの米を造らせた、日本の統治下だった国々に多いはずだ。米を主食としている国はそれなりに自分とこの米が一番ウマイと思ってるだろうが、真実は日本の米だったりする。
日本は「農林1号」からさらに、コシヒカリ、ササニシキに発展させていったがね。
日本が開発した「農林1号」を発端とする改良米の恩恵に預かっている国は、増米計画により多くの米を造らせた、日本の統治下だった国々に多いはずだ。米を主食としている国はそれなりに自分とこの米が一番ウマイと思ってるだろうが、真実は日本の米だったりする。
日本は「農林1号」からさらに、コシヒカリ、ササニシキに発展させていったがね。
[ 2021/12/10 04:08 ]
32353.日本人
外来米は平成初期に梅雨明け宣言の出ない異常な長雨後の米不作からタイ米出回ったことあったけど
ぴらふ美味しいけど
台湾料理には台湾米が合って
日本料理には日本米が合うんじゃないの?
ぴらふ美味しいけど
台湾料理には台湾米が合って
日本料理には日本米が合うんじゃないの?
[ 2021/12/10 05:16 ]
32356.日本人
台湾の池上米なら日本米上位級の旨さはある。
他のは、日本人の食生活だと甘さや水分が足らない感じ。
中華料理主体でご飯が副菜扱いなら問題はない。
他のは、日本人の食生活だと甘さや水分が足らない感じ。
中華料理主体でご飯が副菜扱いなら問題はない。
[ 2021/12/10 15:39 ]
32357.日本人
日本人が譲らないポイントだからなぁ、古い品種も残しつつずっと品種改良でバージョンアップして研究続けてるもの。当然家電メーカーや窯元なんかも「美味しいご飯」の為の製品には力入れてるし、土鍋やお櫃、冷凍ご飯のおいしさまで追及するものね。
それはそれとして、地域のお米が地域の料理に一番合うからお互いに思う所があっても争うようなことではないな。日本人は基本的にジャポニカ米が好きだし、「もっと美味しく食べたい」を他がどうあれ追っていくだけ。態々他をくさす必要ないわ、そう言うのはご飯が不味くなる話題だし。
…しかし、相変わらず日台の対立煽り失敗してるのなー。
それはそれとして、地域のお米が地域の料理に一番合うからお互いに思う所があっても争うようなことではないな。日本人は基本的にジャポニカ米が好きだし、「もっと美味しく食べたい」を他がどうあれ追っていくだけ。態々他をくさす必要ないわ、そう言うのはご飯が不味くなる話題だし。
…しかし、相変わらず日台の対立煽り失敗してるのなー。
[ 2021/12/10 17:55 ]
コメントの投稿
検索フォーム
訪問者数
カテゴリ
アンテナサイト
メールフォーム
RSSリンクの表示
32328.台湾嫌いの日本人代表
台湾が好きだという馬鹿や日台友好をしたい狂人は迷惑ですので他所に行ってください