台湾人「日本のホテルの朝食にあった、いちご&マーガリン。あれって日本人の智慧?それとも横着?」 台湾の反応 |
||

今、日本を旅行中なんだけど、
さっきホテルの朝食を食べてたら、不思議なものを見つけた。
いちごジャムとマーガリン、それぞれ開けてナイフとかで取って塗るのかなと思ったら・・・
ま・・・さ・・・か・・・!

2種類いっぺんに出てきた・・・!
日本人が賢いと言うべきか、横着と言うべきか・・・
元記事:[問卦] 日本人的聰明?懶惰?
台湾の反応
台湾人.1
カロリー取りすぎじゃない?
台湾人.2
台湾には無いもんな。
台湾人.3
細やかな心配りだよ。
いっぺんに済むように。
台湾人.4
台湾人「早くパクらなきゃ!」
台湾人.5
これなら手が汚れないんだよ。
素晴らしい!
台湾人.6
人間の「面倒くさい」を解決するのが科学なのだ。
台湾人.7
良い所:手が汚れない
悪い所:プラスチックゴミが増える
台湾人.8
確か日本の企業がこの特許を持っているから、
外国にはあまり無いんだっけ?
台湾人.9
日本のファミマでホットドッグ買った時にも、
そういうのでケチャップとマスタードついてくるよ。
台湾人.10
ニュージーランド航空に乗った時、
機内食でそういうの付いてたよ。
台湾人.11
え、何これ?
初めて見た!
台湾人.12
日本の製品は、カップ麺のお湯を捨てるのにも湯切り口が付いてる。
台湾人.13
スレ主は初めて日本行ったの?
きっと、旅行中、たくさんの「便利!」に出会えるよ。
- 関連記事
11095.日本人
そういえばプラスチックストローが禁止になって台湾ではみんなマイストローを持ち歩いてると台湾人が話す日本のニュースみたけど、太さ違いを数本持ち歩くのかな?
日本でも買えますってIKEAかのマイストロー商品を紹介してたわ。因みにマスコミが拠点にしてる東京ではストローは燃やすゴミに分別なんだってね。
日本でも買えますってIKEAかのマイストロー商品を紹介してたわ。因みにマスコミが拠点にしてる東京ではストローは燃やすゴミに分別なんだってね。
[ 2019/09/05 15:42 ]
11100.日本人
台湾というのは自転車とか半導体とか活躍しているイメージあるし、先進国だと思っていたのだが、やはりちょっと遅れている所もあるのだろうね。タイみたいなイメージを持つと良いのかもしれないと思った。
[ 2019/09/06 00:05 ]
11101.日本人
そりゃタイに失礼だよ
あらゆる製造業の技術がほぼ確立された現代で自転車や半導体製造してたら先進的ってのがわからないけど、最近台湾で先進性とされてるらしきLGBTだとタイは超先進的では。台湾は同性愛者が迫害される欧米的なLGBT運動だけどタイはタイらしく多様な性が社会的に認められてる。
あと何年か前に「アジアで初めて台湾は犬猫の殺処分ゼロを成し遂げた」と言ってたんだけど(確認したらインドに続いて2番目てと言ってたとも出てきた、まぁどっちにしろ先進性を誇示したかったみたい)
公的機関で殺処分をとめたのが殺処分成し遂げたって事だったらしい、当然収容施設が満杯になる問題がおきる、でも殺処分ゼロ発表のためには公的に殺処分できなかった、そもそも一時的にとめただけなのが殺処分ゼロか?と思うけど。
んでタイだけど王様が犬の保護を示してから殺処分ゼロなのでは台湾より以前からタイは殺処分ゼロだとおも。
あらゆる製造業の技術がほぼ確立された現代で自転車や半導体製造してたら先進的ってのがわからないけど、最近台湾で先進性とされてるらしきLGBTだとタイは超先進的では。台湾は同性愛者が迫害される欧米的なLGBT運動だけどタイはタイらしく多様な性が社会的に認められてる。
あと何年か前に「アジアで初めて台湾は犬猫の殺処分ゼロを成し遂げた」と言ってたんだけど(確認したらインドに続いて2番目てと言ってたとも出てきた、まぁどっちにしろ先進性を誇示したかったみたい)
公的機関で殺処分をとめたのが殺処分成し遂げたって事だったらしい、当然収容施設が満杯になる問題がおきる、でも殺処分ゼロ発表のためには公的に殺処分できなかった、そもそも一時的にとめただけなのが殺処分ゼロか?と思うけど。
んでタイだけど王様が犬の保護を示してから殺処分ゼロなのでは台湾より以前からタイは殺処分ゼロだとおも。
[ 2019/09/06 06:38 ]
コメントの投稿
11080.日本人