台湾人「日本の小学生が背負ってるランドセル、1個5万円らしいぞ。高級バッグだな」 台湾の反応 |
||

日本の漫画で、小学生はランドセルを背負っている。
この前、日本旅行に行った時、小学生が本当にランドセルを背負っていた。
そして旅行中に百貨店に行った時に、たまたまランドセルを見かけて、
値段を見たら、1個5万円はしていた。
台湾元で1万元以上。
高すぎない?
そんな高いランドセルを背負って、歩いて通学だなんて、危なすぎる。
なんで日本の小学生はあんな高いランドセル持ってるの?
日本の家庭はみんなお金持ちなの?
元記事:[問卦] 日本小學生的書包
台湾の反応
台湾人.1
5万円で6年間毎日使えるんだから、安いものだよ。
台湾人.2
銃弾を防御できるんだよ。
知らないの?
台湾人.3
日本人にとっての5万円って、
台湾人にとっての5,000元みたいなもんだよ。
台湾人.4
俺、20年前くらいに日本へ行った時、同じ事で驚いた。
日本は学校制服も値段が高いんだよね。
台湾人.5
ランドセルは小学校に通うために絶対必要なものだから、
みんな絶対買うんだよね。
だから値段は下がらない。
台湾人.6
台湾人だって、みんなこぞって5万元のiPhone買ってるじゃないか。
台湾人.7
日本へ嫁に行った私が通りますよ。
子供たちのランドセル、小学校6年間使っても、全く壊れない。
小学校卒業後、他の人にあげたけど、まだまだ使えてたよ。
台湾人.8
ランドセル持ってないと、いじめられるから。
5万円で子供をいじめから救えると思えば、安いでしょ。
台湾人.9
日本の百貨店で、牛革製のランドセルを見た事がある。
20万円くらいしていた。
あんなランドセル背負ってたら、自分が牛だと思ってしまうよ。
台湾人.10
古いデザインのものは、半額くらいになってるよ。
貧乏人はそれを買ってるんじゃない?
- 関連記事
2560.日本人
ランドセルはピンきり。イオンやニトリでは1万円台でも、そこそこの物が売っているし、結局親の好みの問題だね。購入平均では3万円ぐらい。
個人的には雨に濡れても大丈夫な合成皮革がいいと思うよ。特に男子は。
個人的には雨に濡れても大丈夫な合成皮革がいいと思うよ。特に男子は。
[ 2018/09/22 13:13 ]
2574.日本人
私も男子にランドセル壊されて高学年の頃は手提げだったな
お高いのは大抵ジジババがプレゼントする系だよね
お金持ちは私立に通うから学校指定のがあるし
お高いのは大抵ジジババがプレゼントする系だよね
お金持ちは私立に通うから学校指定のがあるし
[ 2018/09/23 01:30 ]
2583.日本人
おれは高校の兄ちゃんがカバンぺったんこにして鉄板入れてたのに憧れて、小4のときランドセル潰して鉄板入れたら父ちゃんに思い切り殴られて、ついでに兄ちゃんに手伝ってもらったから、おまえのせいだと兄ちゃんも一緒に殴られて、ふたりとも一輪刈りにされた(笑)
[ 2018/09/23 10:22 ]
コメントの投稿
検索フォーム
プロフィール
Author:まゆ
Follow @neotaiwanese
訪問者数
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
- 海外の反応まとめblogアンテナ
- 海外の反応ブログアンテナ
- 海外の反応 総合アンテナ
- はぴやく
- 海外の反応 まとめ あんてな
- 海外の反応アンテナ
- 特亜流あんてな
- 海外の反応まとめにゅーアンテナ
- kaigai.ch(総合)
- おまとめ
- だめぽアンテナ
- ねらーアンテナ
- アナグロあんてな
- ガッてな
- アンテナバンク
- 2chまとめのまとめアンテナ
- オワタあんてな 海外の反応
- NEWS SELECT | 海外
- 海外の反応アンテナ
- ヤクテナ
- にゅーやく - 海外の反応まとめ
- にゅーぷる - 海外の反応
- 海外の反応まとめちゃんねる
- 翻訳ブログあんてな
- 海外の反応まとめ情報局
- ニュース速報まとめ梅
- キタコレ(゚∀゚)!!
- コジメディア
- まとめりー
- いーあんてな(#゚w゚)
- 管理画面
最新記事
メールフォーム
2558.日本人